こんにちは、横瀬です。
少し体調を崩しました😓季節の変わり目で体調管理もですが、ここ一か月は全く休んでないのが祟りました。自業自得です。
私の好きなプロ野球もペナントレース大詰めですが、ホークスはリーグ優勝していよいよクライマックスシリーズを迎えます。
その華やかな舞台とは反対に、戦力外を受ける選手がいます。坂田将人投手と星野大地投手が戦力外を受け、ホークスを退団することになりました。
今年宮崎キャンプに行ったときに私のホークス仲間の方のご紹介で、坂田投手のご両親とご一緒させていただき、ベンチからの見学などさせて頂き大変お世話になりました。坂田投手は今年の豪雨で被害のあった朝倉市出身で2010年祐誠高校からドラフト5位でホークスに入団しましたが、怪我で2013年に育成選手になりリハビリを続けてました。キャンプではご両親がトレーニングする姿やノックを受ける姿をじっと見守ってたのがとてもジーンと来ました。
(宮崎キャンプのリハビリ組でノックを受ける坂田投手左端、と同じく今年戦力外を受けた東方投手)
星野投手はホークス仲間の新年会を久留米でやった時に、サプライスで来ていただき一緒に写真を撮らせていただきました。宮崎キャンプでもご挨拶をさせて頂き、頑張ってる姿をお見掛けしました。
(サプライズゲストの星野投手右上)
二人とも親近感がある選手だっただけに本当に残念です。
しかしプロは実力の世界、これは仕方ないことです。私たちのダンスのプロの世界もそうです。競技選手なら今のランキングを維持するのはもちろん常に上を目指してないと現状維持はありません。怪我や病気で休めば、次の選手が出てきます。年を重ねれば体力的にも落ちますし、フレッシュさも失われます。
プロ野球と比べるのもおかしいですが、それだけプロ競技選手も頑張ってます。そのプロダンサーの最高峰のダンスを今年は福岡で見れます。
九州の選手も頑張ってますので10月21日、22日はぜひ福岡市民体育館に応援にいらして下さい。