こんにちは、ひろみです。
最近、社交ダンス×演歌カラオケ、社交ダンス×めんたいワイドなどのコラボレーションで、テレビや新聞などに掲載されましたが、
昨日は、福岡市人権のまちづくり館で 、ニューイヤーふれあいコンサートが開催されました。
演奏や、ファッションショーなどのコンサートのラストは、社交ダンスと音楽のコラボ、シニアと中高生とのコラボの大演奏会。
社交ダンス×中高生生演奏×地域住民のコラボレーションで、地域活性化、明るいまちづくりを目指したふれあい活動です。あたたかいご声援、最後は、ご来場の皆様の大きな拍手と笑顔に囲まれての会場が一体となったようでした。
ご出演された、馬出人権のまちづくり館の生徒様の目にも、涙が光っていました。サークルメンバーは、60代、70代の女性たちで、まち館の保健師さんも加わっていただきました。
普段きなれない、衣装を着たり、社交ダンスメイク、お化粧をして、みなさんワクワク、やや興奮気味、とっても楽しまれているようでした。
応援に横瀬先生も来てくれて、博多女子中学校・高等学校の吹奏楽部の皆様と、まち館社交ダンスサークル生徒様と横瀬浩一・博美カップルと会場の皆様と一緒に社交ダンス大演奏会となりました。
まち館の館長をはじめ、ご来場の皆様、ご出演された皆様、ご協力いただいた各関係者の皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。新聞記事として報道していただきました、読売新聞社様、おかげさまでとっても楽しいコンサートとなりました。
それから、レッスンをお休みさせて頂いた生徒様、ごめんなさい。来週は、バッチリ、みっちりさせていただきます。
そして、今日、1月29日(日)13:00~「福岡シティーサークル」(学連OB・OGのサークル)の成果発表会&パーティーがライジングスターで開催されます。
どなたでも参加できます。※入場料1,000円
ちなみに、博多女子の制服は、可愛い制服として有名だそうです。漫画にもなってるみたいです。博多女子は、企業とコラボして学生さんが、商品開発をしていて、その商品も人気です。
時代は、コラボです。