昼、ラーメン食ってからスタート。メチャメチャ混んでた。前に停まっている車は待ち行列。
久しぶりに見た透明スープ系。
いんじゃないでしょうか。こういう系は塩が食ってみたくなる。味噌もよさげだった。次は平日昼行ってみよう。
帰りに鍋の具財を買って帰る。
最初は抜け
神尾 八巻 えんてつ 夢 だーゆ
-19 14 -46 51
-1 36 -21 -14
-42 7 49 -14
8 -42 55 -21
-8 38 3 -33
-20 59 -3 -36
-31 -9 4 +36
計 -63 8 -4 4 -82
後は3 3 3 4 4 1
3・4戦目までは、ただただツモが死んでいる。とにかくドラが来ない。なんとかアがってもとにかく安い。
火縄銃対機関銃ぐらい分が悪い。
東2枚、万子以外が3枚。ダブ東鳴いて残り2枚、鳴きネタも十分あって、1から6のどれでも良かったのに、1枚もひかず、八巻さんも1枚も捨てず、八巻さんに上がられる。上がり手牌見たが、そんなに止めているという程でもなく3枚ぐらいあるだけ。もうね、意味わからない。二人そろって12順足して26枚で1枚も引かないって何?とか思う。
5戦目と6戦目の間に鍋をする。
肉団子安っすい。
ご飯の分量を間違え、カッチカチに。
バリバリ調子が良かったのが5戦目のラスの時。配牌から十分、ツモも問題ない、のに先に八巻さんがアがるし、当たり牌引くし。ちょっと戦えない程当たり牌引きすぎ。ガンガン牌が来て、調子いいのに4千点しかないとかサッパリ意味がわからんかった。返す返すも惜しいな。
最終戦は、まぁ何とかトップ取れる。
しかし、半チャンが異様に長い。みんな引いてから切るまで長いし。
3時ごろ終了。皆さんお疲れ様でした~。