2時ぐらいに出発、という事で、うだうだ準備して3時過ぎに出発。
下をじっくり、とも言ってられなくなったので、築館から高速に。
もうすぐ、6時。
待てよ、通勤割引って・・・。「6時から9時の間に入るか出るかしたら半額(100Km以内)」
それは便利、ちょうど6時になるので、北上江釣子で降りる。
県道13号を北上、県道なのに、バイパスが出来とる。
盛岡南からまた高速に乗る。
後はひたすら八戸を目指す。
21時到着。
道筋はこんな感じ。
GPSロガーはいろいろ試した。これはMyCarTracksというAndroidのアプリ
それでMapで表示して、画像をキャプチャしてPicasaにUpした感じ。
車乗せて甲板に上がる。
前回乗ったときは、毛布自由に使えたと思ったが、今は300円とな!!
シュラフとかマットとか持ってくればよかった・・・。
オリンピックやってた。
レスリング頑張ってる、だがもう眠い。寒いよぉ
明け方携帯の目覚ましかけたまま寝てるgmkzが、スヌーズ3回目で起こされて風呂に行って、携帯放置してまた鳴ってるとか、マジ死んだ方がいい。