美瑛へ
ケンとメリーの木
セブンスターの木
売店でモロコシ
ブラタモで行ったポイント辺りを探したが、カメラマンが滑ってコケたあたりのポイントは見つからず
青い池
ちょうどお昼なので、売店でカレー
うん、ただの業務用カレーですな
青い池へ
そのまま吹き上げ温泉露天の湯へ
アツアツで景色も最高の露天風呂ですな
今日はタウシュベツの予定でしたが、台風の影響で、中止の連絡が入っていたが、明日は天気よさそう
なので、連絡したところ、ツアーがあるというので、糠平湖へ向かう。
途中南富良野辺りで、エラー音とともに、エンジン警告長が点き、EMVモニターにHVシステム異常
が表示される。
安全に止まれるところまで走ったが、通常通り、バッテリーの回生も走行もできているので問題なさそう。
一応取説に書いてある通り、トヨタに連絡したところ、近くのディーラーで見てもらうよう勧められる。
富良野に40キロ戻るか、目的地から40キロ遠くなるが帯広に80キロ進むか気にせず走るか、気にせず
走り続けるか。
まぁこのまま走っても大丈夫そうなので、明日苫小牧に行く途中で見てもらおうと提案したが、番ぞーさんが
ちゃんと見てもらって安心したほうが良いのではないかというので、富良野に戻る事に。
ディーラーでチェックしたところ、エラーをリセットしたら、再び出なかったので、とりあえず大丈夫
との事。しかしまぁボチボチ買い替えのサインなんでしょうな。
上士幌町でお店を物色、良さげな店を見つけたので入ってみる事に。 一休
番ぞーさんは豚丼食べたことないというので、
わっちはナポリタン
量多くて、鉄板でうまかった。また来たい
ちょっと道間違えつつ糠平湖へ到着
本日の道のり