CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【LightWave 3D】次期バージョン権利付パッケージ販売開始

2009-06-08 22:59:08 | LightWave 3D #3

6月8日より、2009年末頃 リリース予定している LightWave 3Dの次期バージョン(英語版)アップグレード権利付きの 「LightWave v9.6 通常版」の販売が開始されました。

日本語版へは、オプションとして別料金で対応予定です。

尚、学生版は対象外になっています。


【3Dソフト】3D-Coat 3.0 RC リリース

2009-05-21 22:17:15 | LightWave 3D #3

ブラシで3Dモデルのディテールを仕上げていく「3D-Coat」の次期バージョン3.0 の Release Candidate 版が公開されました。

詳しい事は わからないけど ZBrush のような スカルプト/ペイントソフト と言うらしいです。

3.0 Alfa版 のメニューは、一部を除いて 日本語化されています。
プログラムは、32ビット・64ビット(Windowsのみ)版が、それぞれ Direct X(DX)・Open GL(GL) 用意されて、インストール後に選択して起動できます。
グラフィックボードによって、CUDA バージョンが選択可能

3D-Coat 3.0 の価格は、発売から30日間は、スペシャルプライス 200ドル
新規ユーザーには、15ドル 割引の方法が記載されています。
6月1日の日付が出ているので、発売日でしょうか?

日本語のマニュアルもユーザーによって公開されています。

参考サイト(日本):3D-Coat 覚え書き


【Vue7】無料の"Personal Learning Edition"を公開

2009-01-23 21:54:37 | LightWave 3D #3

e-on softwareが、景観ソフト「Vue 7 Personal Learning Edition」を発表しました。
先に公開されている「Vue 7 Pioneer」が、パーソナル向けだったのに対し、Personal Learning Editionは、プロフェッショナル向けの「Vue 7 xStream」、「Vue 7 Infinite」の機能が無料で使えるようになって、3Dソフトとの連携もできるようになっています。

レンダリングサイズ、ウォーターマークなど制限がありますが、期限なしでVue 7 の学習が出来ます。

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>