CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【After Effects】CUDA対応ノイズリダクション!『Neat Video』

2012-02-01 22:55:37 | After Effectsを使ってみる(121)~(130)

NVIDIAのCUDA 及びマルチコアCPU、マルチCPUに対応しているプラグイン「Neat Video」の最新バージョン v3.1がリリースされています。

体験版で、ノイズリダクションを試してみました。

体験版は、CUDAに未対応のようです。

<オリジナル>

iPhoneで撮影したビデオです。

Img_0256


<フィルターを適用>

ノイズやモアレが、かなり除去できている割に、被写体のボケ具合は抑えられています。
標準エフェクトや所有しているサードパーティのプラグインと比較してみると、設定にもよりますが差はでていました。
体験版をお試しあれ。

Img_0257



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>