CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【After Effects & Mocha】スタビライズ で 見切れた箇所を補完するチュートリアル

2010-12-15 22:45:05 | After Effectsを使ってみる(221)~(230)

mocha Pro には、スタビライズで小さくなった画像を補完して、見切れないようにする機能があります。(参考動画へリンク

スクリプト「mocha Import」の作者が、mocha for AE と After Effectsで、この機能を再現しています。

ズームを使わないので、画質を落とさずにスタビライズできます。

Tutorial: Stabilize Motion Without the Need to Zoom

<チュートリアル>

*ビデオでは、mocha Proでモーショントラッキングしていますが、トラック機能は mocha for AE と変わりないので、After Effects CS4/5 バンドル版 mocha でも、問題なく使えます。


<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


【映画】クマゴロー(Yogi Bear) 3D! エンディングは相棒に殺される!?

2010-12-14 23:08:17 | 映画 2

子供の頃よく見たテレビアニメ「クマゴロー」が、3Dステレオスコープと リアルなCGと実写の合成で映画化された。

古い事なので、題名はすっかり忘れていたけど・・・

<object width="480" height="330"><param name="movie" value="http://www.traileraddict.com/emd/31931"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"><param name="wmode" value="transparent"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><embed src="http://www.traileraddict.com/emd/31931" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" wmode="transparent" width="480" height="330" allowFullScreen="true"></embed></object>



この映画のシュールなエンディング動画が、公開されています。

実は、このエンディングはパロディであるが、映画の映像と見間違えるほどの仕上がりになっています。

作者は、YouTubeのIDの方が作ったそうです。



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

【プラグイン】Trapcode Particular と FreeForm の無料プリセット

2010-12-14 22:34:57 | After Effectsを使ってみる(221)~(230)

Trapcode Particular と Form の無料プリセットを mattrunks氏が公開しています。

ダウンロードは、Red Giant People サイトの登録が必要です。

Mes experimentations sur Trapcode Particular et Form à télécharger, volume II !



Digieffects のプラグイン製品で、After Effects CS5にバンドルされている FreeForm の無料プリセットを開発会社の mettle が公開しています。

FreeForm Billowing Flags



<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

【セール】2010年最後のプラグイン・ソフト割引セール始まる!

2010-12-14 00:40:56 | 通販・買い物 2

ソフトウェアのバージョンアップのお知らせも郵便で送られて来ない昨今、LightWave 3Dのプラグイン会社 db&w社から、昨年に続き 今年もご丁寧にクリスマスカードが郵送されてきました!!

その db&w が、25%割引の年末セールを開催しています。


今年は、Adobe CS5のリリースにより、プラグイン会社は製品の 64-bit対応に忙しくて? 割引セールの回数は少なくなっていましたが、年末は恒例のセールが行われるようです。


<現在始まっている主なセール>

・フラッシュバックは、After Effectsのマッチムーブプラグインとローリングシャッターの動体歪みを補正するプラグインをセットで、45%割引!

CameraTracker & RollingShutter バンドルキャンペーン


・Toolfarm Japanは、Video Copilot製品25%割引


・Red Giant製品は、今週 販売会社が日替わり(日程は秘密)で、1日限定セールが行われます。 14日は2社が実施。


・インディゾーンは、The Foundryの3Dペイントツール MARIとNVIDIA Quadroのビデオカードをセットにした割引キャンペーンを行っています。


・3Dアニメーションソフト「messiahStudio」のProバージョンが、v5 発売を記念して約40%割引になっています。


<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>


【アップデート】Maxwell Render v2.5 :インタラクティブ プレビュー対応!

2010-12-13 22:23:52 | Maxell Render

4ヶ月前に公開されていた インタラクティブ プレビュー を搭載した v2.5 がダウンロード出来るようになっています。


名称は「Maxwell Fire」に決まったようです。

Img_0167_2


<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>