goo blog サービス終了のお知らせ 

自然公園財団「大山」(鳥取支部大山事業地)すたっふ ぶろぐ

大山ナショナルパークセンターから、鳥取県大山周辺に関する情報、自然公園財団「大山」のイベントやお知らせなどを載せています

大山るーぷバス運行開始!

2019-04-27 13:30:44 | お知らせ

10連休初日の大山は、寒い朝を迎えました。

朝8時の博労座の気温は3℃。

大山寺参道の建物の屋根には、今朝までに降った霰がうっすらと積もっていました。

 

大山山頂付近では新雪が積もっているはずですので

登山をされる方はご注意ください。

 

本日より大山るーぷバスが運行を始めました。

 

今年度は

日本交通が「米子駅ー大山」

スバル観光が「大山循環ルート」

を担当します。

 

大山寺バス停では、関係者、大山自治会、利用者などが見守る中、

記念セレモニーが行われました。

 

大山循環ルートを担当するバス

 

大山―米子を担当するバス

 

大山るーぷバスは10連休中は毎日運航します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トガリアミガサダケ

2019-04-24 10:26:24 | 自然情報

 面白いキノコをみつけましたよ。

トガリアミガサダケ といいいます。

大山ナショナルパークセンター周辺でみつけました。
網上の長形の頭部で、柄は円状の筒状、ほぼ同幅です。桜の咲く時期に生えてくるそうですよ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山一斉清掃の様子 

2019-04-22 13:23:24 | 自然情報

 今年はお天気も良く、参加者の皆さんの作業は、はかどったようです。
84回目の今回は、地元住民、企業、各種団体など約700人が参加。大山、伯耆、江府3町に分かれて行われましたよ。

    開会式の様子

   作業中の様子

 

   集まったゴミの仕分けの様子 

   分別したところの様子

*自然公園財団が所属する 大山の美化を推進する会 の活動としてゴミの分別作業も行いました。

 皆様のご協力で、綺麗になった大山をいつまでも維持出来るように引き続きご協力をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山寺参道にキツネが出現!

2019-04-08 14:56:53 | 自然情報
大山寺参道では、ここ数週間キツネの目撃情報が増えています。


昨日の夕方も参道を歩いていたので
私がカメラを構えて近づくと
上に向かってトコトコトコッと歩いて行きました。



少し離れると
コチラを見ながら座って頭を掻いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛吹雪

2019-04-01 16:29:14 | お知らせ

バスの旋回場の除雪の様子

新年度が始まって
新しい元号も決まった今日ですが、
大山は1日中吹雪となっていました。

大山寺参道ではノーマルタイヤに交換したと思われる車が
スリップしている場面もありました。

朝の積雪は3cm程度でしたが夕方には10cmくらいになり、
除雪車が出動して車道の除雪を行っています。

今晩も雪が降る予報になっていますので
大山の春はまだまだ遠そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする