BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

手打ち蕎麦

2010-10-29 09:52:04 | その他
大山の蕎麦…と言えば、「大山そば」が有名ですが、
大山寺では大山そばの認定店が設定されています。
認定の条件は大山山麓のそば粉を使用していること。

▼食堂(昼食)として食事を提供しているところ
予約
※とやま旅館、岩田屋、吉野旅館、雪花荘、チロル&白樺、
やまびこ荘、ホテル大山、常盛館など上には載せていませんが、
宿泊の際は大山そばを頼むことが可能。

▼大山そば
これは中の原銀嶺さんの手打ちそば。お店の雰囲気を除けば味は上々。水曜定休

ちなみに昔から言われている「大山そば」とは
甘皮と一緒に引き込んだ、黒い粒々が特徴ですが、
今現在大山寺で出されるそばは、甘皮は使わず、中央部分のみを
使っている真っ白な蕎麦を出すところもあります。

▼10月29日午前8時頃の紅葉状況(鍵掛峠は大きめの写真あり)
三ノ沢付近。三ノ沢は現在工事真っ最中。
鍵掛峠
鍵掛峠など遠くから全体を見ると綺麗に紅葉して見えますが、
中の方に入り、近くを見てみると、まだ青い葉が目立ちます。
--------------------------------------------------
今日8時の気温は8度。天気は曇り。
食事は予約不要のところでも、定休日等がありますので、
必ず食べたい人は事前にお問合せを。

紅葉状況

2010-10-28 10:34:38 | 自然情報
今日は朝から雨が降っています。天気予報が曇りの時でも、

「大山は雨」
「大山は雪(と言うには少し早いですが)」

と言うのはよくあること。

若干葉が落ちてしまっているところもありますが、
紅葉も日に日に進んできているようです。

▼10月28日午前10時の紅葉状況(博労座)
雨でだいぶ融けました。

▼10月27日午前10時の紅葉状況(金門)
昨日は地元の勉強会。今年最後のじげ観察会がありました。
明日は若干天気が回復(?)する予報が出ていますが、
博労座周辺に比べると頂上の方は気温もグッと
下がっていますので、頂上の雪はもうしばらく融けないか、
このまま残る可能性もあります。

もし、これから大山へ登る方は、秋山登山ではなく、
冬山登山を前提で来るようにして下さい。

昨日14時時点の登山者からの情報ですが、
6合目付近で積雪が約30cm。元谷で5cm弱とのこと。
--------------------------------------------------
今日8時の気温は10度。天気は雨。10時30分現在8度。
真冬の寒さはありませんが、周囲も暗く雨が冷たいです。

大山初雪

2010-10-27 09:14:22 | 自然情報
大山初雪+紅葉情報。

▼南光河原から
宝珠山1
宝珠山2

▼桝水原・みるくの里から
桝水原高原
みるくの里から。

▼中の原
寒い

▼道路状況(10月27日午前8時頃)
観光道路
横手道
雪は降りましたが、横手や川床方面の山道のカーブ(影の付近)
除いては通行に支障のあるような雪は一般道には現在ありません。
桝水~鍵掛峠間は積雪の為、通行止めでしたが、14時に解除されました。

▼昨日16時頃
昨日
博労座周辺は15時過ぎ頃から
標高720m付近は霙交じりの雨となり
16時過ぎに霙時々雨が一夜明けると…
---------------------------------------------
今日8時の気温は博労座4度。桝水2度。
天気は曇り時々雨。9時現在気温変わらず。天気晴れ。

紅葉の上に雪が…と言うには少し早かったようで、
ほんのり赤く色付いた上に、ほんのり白を…な雰囲気。

大山道観察会

2010-10-25 10:14:37 | イベント情報
◆奥大山古道 鍵掛地蔵遷座記念ウォーク

////////////////////////////////////////////////////////////

開催日:平成22年11月13日(土)(少雨決行)

場 所:鍵掛峠、御机集落、下蚊屋集落(※1)

日 程:
  9:00 集合(マイクロバスで鍵掛峠へ移動)
 10:00 遷座祭(仏式)
 10:30 鍵掛峠→御机ウォーキング
 12:00 御机到着(旧御机分校)(※2)
 13:30 御机→下蚊屋ウォーキング(※3)
 14:30 郷土芸能鑑賞(下蚊屋)
 15:30 解散

定員:300名(申込み先着順) 参加費無料

服装・持ち物:弁当、水筒、雨具など山を歩く格好
申込み・連絡先:奥大山古道保存協議会(TEL:0859-75-3222)

※1 集合場所はエバーランド奥大山駐車場もしくは御机バス停
※2 野菜の即売会、団子汁のサービス
※3 希望者のみ

////////////////////////////////////////////////////////////

「尾高道(米子方面)」「溝口道(日野、西伯方面)」
「横手道(山陽方面)」「川床道(倉吉方面)」

とそれぞれの場所から大山へと向かう道が付いていました。
これら4つの方向から繋がる道を総称したのが、地蔵信仰や
牛馬市の往来のために使われていた大山道です。

今では道路や河川の改築、田畑や家屋などが建てられたり、
歩く人もいなくなり、従来の道の場所が不明な箇所もありますが、

近年、大山古道の復活に掛ける思いの強さもあり、
一部ではありますが大山古道の復活も進んでいます。

今回歩くのは、横手道の一部で、鍵掛地蔵の遷座を記念しての、
記念ウォーキングです。事前の申し込みが必要となりますが、
この機会に昔の人々が辿った道を偲びながら歩いてみませんか?

また、11月20日(土)の9時30分~12時の予定で行われる
「大山を彩った人物群と秋の花」の参加者も募集中です。
問合せ先:自然公園財団鳥取支部(TEL:0859-52-2165、11月18日締切)

▼10月25日 午前8時の紅葉状況
博労座1
博労座2

今日8時の気温は15度。天気は雨+濃霧。

お風呂場

2010-10-23 09:09:08 | イベント情報
最近、大山ではイノシシがお風呂場を無断増築しているようで、
綺麗好きなイノシシにはイノシシ専用のお風呂「ぬた場」が必須のようです。

▼猪専用


残念ながら、イノシシの掘る深さでは温泉は出てこないようですが、
人間の足用の「あし湯」は10月20日から11月7日まで
大山寺の参道沿い(郵便局上)に臨時設置されています。

▼人間用
9時~5時。ほんのり暖か。

▼紅葉状況(10/23,AM9:00 博労座)
博労座周辺は中に入ってもまだ青い葉が目立ちます。

今日8時の気温15度。天気は晴れ。
24日は大山寺の祭事。稚児行列や大護摩法要などが行われます。

頂上トイレ閉鎖

2010-10-22 10:33:31 | 遊歩道・登山道
頂上トイレ閉鎖について

平成22年10月22日~平成22年4月下旬(予定)まで、
大山頂上避難小屋内にある水洗トイレ2基が、冬期閉鎖となります。
(非水洗トイレ1基は使用可能)

凍結による配管の破損等を防ぐことや、太陽光発電の
浄化槽機能低下のため、厳冬期に入る前に閉鎖をする必要があります。

なお、紅葉シーズンの特定日(10/23、10/24、10/30、10/31、11/3)の
午前10時~午後1時頃の間は水洗トイレも臨時解放されますが、
非水洗トイレの使用も含め、混雑や浄化槽の負荷を軽減するために、
登山前の用便や体調管理には十分留意して、
使用を出来るだけ控えるよう、ご協力お願いします。

▼紅葉状況(10月21日午後4時)
お里の松から

▼紅葉状況(10月22日午前8時)
博労座から

今日8時の気温は12度。天気は曇り。
少しずつ紅葉が進んできました。

絵燈籠

2010-10-21 08:34:23 | イベント情報
▼大山寺参道(10/20、18:00)
旅館街(?)の風景
参道沿い1
参道沿い2
参道沿い3
昨日(10/20~11/5)から大山寺参道では夕方(18時~20時頃)、
各旅館前の絵燈籠がライトアップされます。

燈籠は地元自治会の方々の手作り。
燈籠には大山の四季の写真コンテストの入賞作品の写真(2008、2009)と、
大山寺の住職が書かれた書が燈籠のなかに入れられています。

また、今日の夕方NHKで絵燈籠の事が
紹介される予定になっているそうです。
---------------------------------------------
今日8時の気温は15度。天気は曇り。

紅葉の状況は101020

2010-10-20 13:50:10 | 自然情報
▼今朝8時の博労座の様子
博労座からみた大山
博労座からみた豪円山

▼横手道
横手道1(桝水原高原上)
横手道2(横手別れ付近)

紅葉シーズン到来!

…と、言いたいところですが、今一つ
色ののりが悪いかな?な雰囲気です。

横手道の写真を見てもらうと分かると思いますが、
一ヶ所に固まって落葉がありますが、全体的にみると
まだまだ紅葉と言うよりも青い葉が目立ちます。

紅葉と言っても両極端で、枯れて紅葉しているところと、
全く色が付いていないところとあります。

それから申し分程度にヤマブドウ、ウルシ、
ナナカマドなどが紅葉と、言ったところ。

今日現在でも既に紅葉していると言われれば紅葉しているし、
まだだと言われれば…な何とも区別が付きにくくなっています。

自然現象と言うこともあるので、これからの天候次第で
綺麗に紅葉する!と期待したいところですが
今年の紅葉はどうなるのでしょうか…?

ちなみ、大雪を告げる(?)と言われるナナカマドの実は
今年は少なめとなっています。

また、紅葉シーズンと言うこともあり、大山では各種イベントが企画されています。

・大山紅葉まつり協賛店のお土産物5%オフ(10/20-11/5)
・大山旅館組合の加盟旅館に宿泊で護摩木がサービス(10/20-11/5)
・日没から午後8時まで参道沿いに絵灯籠を設置(10/20-11/5)
・日没から午後8時まで大山寺ライトアップ(10/31-11/3)
・大山寺参道(郵便局上)に足湯の設置(11/20-11/7)

・稚児行列や大護摩法要など、大山寺祭事(10/24)
・大山寺阿弥陀堂が無料一般公開(10/30,10/31)
-------------------------------------------------------
今日8時の気温は15度。天気は曇り。暑さも逃げて過ごしやすく
なっていますが、ちょっと上に羽織る物が欲しいかな?な雰囲気。

一斉清掃

2010-10-16 08:35:51 | イベント情報
明日は秋の大山一斉清掃です。
朝9時から12時予定で清掃作業が行われます。

当日参加(博労座周辺)も可能ですので、
大山の自然を守る活動にご協力お願い致します。
今年も天気が良さそう?

また、時間が重なってしまっていますが、お隣歴史館さんでは、
秋の企画展に合わせて茸の鑑定会(11時~12時)が行われます。
(鑑定用の茸を採取をする方は歴史館に8時50分集合)

午後1時30分から2時30分には、長澤栄史氏による
特別講演会(聴講無料・予約不要)も行われています。
---------------------------------------------
今日8時の気温は11度。天気は晴れ。
昨日は博労座で14度。頂上は7度。(晴れ・頂上は霧)

笹ヶ平にて鹿目撃情報あり。
鹿の生息範囲が広がって来ているようです。

大山を彩った人物群と秋の花

2010-10-12 16:44:45 | イベント情報
10月16日(土)に行われる自然観察会の参加者を募集しています。

大山寺を代表する画僧とう然、大山寺の開祖金蓮上人、
悲劇の宮大工三輪平太など大山の歴史を彩った人々の軌跡を辿ります。
歴史に興味のある方、草花に興味のある方は是非、ご参加下さい。

「大山を彩った人物群と秋の花」
日時:10月16日(土) 9:30~12:00
募集:15名(先着順)
参加費:500円(保険代)
コース:大山寺~金門~大神山神社~お里の松
集合場所:大山情報館1階(自然公園財団前)

申込み・問合せは自然公園財団鳥取支部まで。
TEL:0859-52-2165、FAX:0859-52-2370

もし、その日は予定が…と言う方は11月20日(土)にも
大山寺周辺を廻る自然観察会を行いますので、ご参加下さい。

また、11月6日に行われる大山散策会と昼食会の
参加者も同時に募集しております。前回参加したけど
二回目も…と言う方も歓迎致します。

草花・樹木・茸・鳥・歴史・山菜の事までオールマイティー(?)な
スタッフが付いて案内しますので、大山のことも是でバッチリ!…なはず。

「大山散策会と昼食会」
日時:11月6日(土) 9:30~12時頃
募集:10名(先着順)
参加費:3000円(昼食代・保険代)
コース:大山寺周辺
集合場所:大山情報館1階(自然公園財団前)

▼前回の大山散策会と昼食会の様子
植物解説ならぬキノコ解説。植物よりも茸が多くあったので、茸解説に
昼食風景。雉が猪が。講師よりも参加者さんの方が話上手?
昼食会中身。イベント用に特別に作って頂きました。残念ながら普段は作っていません。
今日8時の気温は16度。16時現在18度。天気は晴れ。
昨日までとは違って今日は外をお散歩したくなるような良い天気。



花いっぱい運動

2010-10-09 08:34:43 | 自然保護
昨日は桝水原高原で花いっぱい運動が行われ、
白鳳高校の生徒たちが自分たちで育てたマツムシソウの苗を
桝水原高原に植栽しました。今回は朝から雨がずっと降っており、
植栽日和(?)とは言い難い天気でしたが、雨の中、植栽作業を行いました。

▼植栽作業中
写真用ポーズ中。植栽後は足で回りをしっかり踏んで土と馴染ませる

▼現在図
マツムシソウは2年草。来年か再来年に咲くはず。

▼未来予想図
地元自治会が植えたものや種になったもの少しずつ増えて来ています。
今日8時の気温は14度。天気は雨。
明日・明後日はバーガーフェスタ。天気がちょっと微妙な雰囲気?