4月29日(水)より、大山ナショナルパークセンターは全館閉鎖しています。
利用者の皆さまには、ご不便をおかけしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。
また、大山周辺の駐車場も閉鎖されています。
*大山周辺の植物情報
ハウチワカエデのお花がさいてます。
ショウジョウバカマです。気持ちよさそうに日向ぼっこをしているようです。
エンレイソウです。大きな葉が3枚とその上に地味で小さな花が特徴です。
4月29日(水)より、大山ナショナルパークセンターは全館閉鎖しています。
利用者の皆さまには、ご不便をおかけしますが、
ご理解、ご協力をお願いいたします。
また、大山周辺の駐車場も閉鎖されています。
*大山周辺の植物情報
ハウチワカエデのお花がさいてます。
ショウジョウバカマです。気持ちよさそうに日向ぼっこをしているようです。
エンレイソウです。大きな葉が3枚とその上に地味で小さな花が特徴です。
新型コロナウイルスの感染拡大に対する緊急事態宣言により、
大山ナショナルパークセンターも 4/17(金)から 5/6(水)まで一時閉館します。
※1階東側(第5駐車場側)出入口・バス待合室・トイレのみ利用可能です。
利用者の皆さまには、ご不便をおかけしますが、
ご理解くださいますようお願いします。。
* 2F 出入口の様子
* 1F 東側出入口、館内の様子(トイレ・バス待合室)
こちらは、昨日の大山周辺の様子です。
ゲレンデの上の方に雪が薄っすら積もっています。どうりで、朝から寒い訳です。
こちらは、春が来た!!と言う感じがしますね。
タムシバの花です。
よく似た植物にコブシがありますが、
花の下の小さな葉の有無で区別することができます。
花の下に小さな葉がある→コブシ
花の下に小さな葉がない→タムシバ
大山ナショナルパークセンター周辺ではタムシバが多く見られます。
▲大山寺参道の様子
大山では季節外れの雪が積もりました。
大山寺参道は20~25cm、大山寺博労座駐車場では20cm前後の積雪があります。
雪は現在も降り続いており、今日は1日中積もりそうな予報です。
▲大山ナショナルパークセンター2階玄関
▲開館に向け除雪作業中
▲駐車場の除雪
▲融雪装置が効いていない道路
大山寺への道路は融雪装置が切られているので
除雪車が走った後に降った雪が積もってきています。
道路の維持管理をしている西部総合事務所県土整備局へ状況を報告したところ
「融雪装置は電源を入れてもすぐには効かない。融雪剤を撒いて対応する。」
と回答がありました。
大山へお越しの際には、スタッドレスタイヤもしくはチェーンが必要です。
4月11日、鏡ヶ成で春の自然再生作業が行われました。
午前中に3班に分かれて、草原山焼き準備、湿原保全作業、擬宝珠山カタクリ保全ロープ設置作業が
行われました。
*草原山焼き作業の様子
*湿原保全作業の様子
*カタクリ保全ロープ設置作業
色んなの方々の協力で無事終了する事が出来たそうです。
4月10日、午前8時頃ふと見上げると、あられが降って来ました。
そのうち、雪が降り出しました。
お昼頃にはやんで、晴れてきました。
大山の春をみなさんは、楽しんでいますか? | ||||
年度末で、バタバタしていてまだですと、おっしゃる方へ、 大山周辺の春の様子を少しご紹介させて頂きます。 |
||||
⁂キンキマメザクラ
⁂ダンコウバイ
⁂ヒマラヤスギが芽を出して、少しずつ大きくなってます。
⁂ミヤマカタバミ
街中でも桜が満開になっている所もあります。
大山周辺でも標高が低い所で日が良く当たる所では、満開に近い木もみられますよ。
こちらは、3/31撮影した桜です。花を楽しむのはもう少し、後になりそうですね。