3月3日(木曜日)。大聖寺実業高校にも春が来たようです!!
学校周辺の斜面に、今年も「ふきのとう(蕗の薹)」がいっぱい顔を
のぞかせました。暖かかった2月初旬に、気の早いふきのとうが、
少し見られたようですが、2月後半に何度も雪が降り、じっと地面の中で
時が来るのを待っていたのでしょう!気温が上がったと同時に、一気に
その数が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/c0/fc9bfb9a018c7a4381b0ca98bbdb3da1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/9f/f9bc8123e3ec75832032a37a1355a6e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/f7/d5f30168186810e2c21ded13572fd4e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/3a/f77cd9326da46878897d9b7e04b8aec3_s.jpg)
ふきは、水が豊富で風があまり強くない土地を好み繁殖します。
本校ののり面は、ふきにとってピッタリの場所なのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/77/e47799cb5901e168a4d46a9543028c67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/70/c1ce43d2066c2c0952fe09d9fc79cbac_s.jpg)
ふきのとうといえば、天ぷら。
ビタミンEたっぷりで、デトックス効果も抜群。
今年も春の恵みを「いただきま~す!!」