3月15日(火曜日)、特別時間割の日課が行われました。
今年度も残りわずかですね!!
実高生のみんな、2015年度の一年間は長かったですか?それとも
短かったですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/41/4356d9afa66c2e787004e1d3f8a87f0f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/d9/e858bb26225ad373f5f3cb0a9ba87693_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/98/b0ddb618e28f0d06fc70e324815e799d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/ff/998647d432cc56b0da3756ce0993e30c_s.jpg)
春・夏・秋・冬と、なにげない毎日が風のように過ぎていきました。
でも、そのなにげない一日一日に思ったこと、感じたことが、きっと次に
つながっていくのではないでしょうか。
大聖寺実業高校教職員一同は、これからの君たちを応援し続けたいと
思っていますよ!!
←黄色の花は、アルストロメリア。花言葉は、
「friendship(友情)」「devotion(献身的な愛)」です。