3月10日(木曜日)、1・2年生全員を対象とする「進路ガイダンス」が
行われました。講師は、四年制大学、短期大学、専門学校の先生方や
キャリア教育を専門とする企業担当者の皆さんにお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d7/7d160bbdc631281cb31be9a2453245e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/5d/1be80d36d04855df2981b4ad7f264c48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/d5/6d4877427be9b6511bc7f37a87e3762f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/04/dce20aa3b74b7b52d37080860f877042_s.jpg)
1年生は、全員で「インタビューガイダンス」と「マナー講演会」、2年生は
「全体講演会」の後、進路希望別に「分野別説明会」・「企業人講演会」に
分かれて進路について考えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/44/94edff98efa0346592674f8975b4ea05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/db/5be53f5ca9b17917963c2137aef77ea7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d9/748134a08f0dcf876191cfa02b3647fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f9/754b1c95997cad2cb6d37474ccb2654a_s.jpg)
自らが希望する進路を実現するためには、早めの準備としっかりとした
心構えが必要です。1・2年生のみんな、「進路ガイダンス」で学んだことを
参考に、進路設計について考えていきましょう!!