糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

医者は、書類を書かん。医学部は教育しろ。

2020年10月07日 11時42分44秒 | ニュース
現在、私が応援してるのは、処方薬で身体障害者になった女性。
そういうこともあるんやね。普通の人が飲んでも全然大丈夫な薬でも、何万人かにひとり酷い副作用が出る人がいる。全く歩けなくなり、時々全身がけいれんするらしい。

そんな医療事故でも、保証制度がある。ところが、その補償を受けるための申請には、医師の記入が必要。だが、医師がその書類を書かないそうだ。

本人は、こう書いている。
「私は泣き寝入りです。以前、医師に救済関係の書類をお願いしたところ、露骨に嫌な顔をされ、・・・そしてそれ以来、その医師とはギスギスした関係になりました。」

医師が書いたら、後で面倒なことがあるのか?でも、この医師のせいで、その制度が使えないというのはおかしなことだ。私は、この女性に声援を送っているが、医師は、自分のことだけだね。あいつら、患者のことなど全く考えてない。ほんと身勝手な奴が多い。

こういうのも、医学部の教育に問題があるのだと思うのだがね?
私の場合に困ったことは、転院に必要な紹介状を書かなかったこと。だが、これぐらいは、ちゃんと書く医師に教育できないか?と思う。