糖尿病合併症と戦う

糖尿病やその他、医療中心に書いていきたい。また、医師や医療制度にも強い不満がある。少しでも、改善できたらいいと思う。

1型糖尿病の知識がないバカ医者

2018年02月25日 09時05分34秒 | ニュース

最近、よく1型糖尿病のカテゴリーを見に行っている。

1型糖尿病患者なのに、薬をインスリン注射から経口薬に変えられて、血糖値が爆上がりした話や、1型糖尿病が治ったと医者に言われたとか、アホな医者の話がたくさん載っている。これは、どういうこと? 医者は、1型糖尿病とか2型糖尿病なんて意味が全く分かってないんやろね?

昨日の日記で、食後、血糖値が300超えて、数時間後に73になった人の話を書いた。その人は、医者にインスリン2単位打て、などと言われそれをやっている。でも、血糖値が300なんてのは、全然インスリンが足らないのだ。食後の血糖値が100くらいになるまで、インスリンを増やしていかないとダメだ。

医者に言われた通りやる、なんて幼稚園児じゃあるまいし、なぜ必要な注射を自分で打てないんだ?