今日も番外編をお伝えします。
仙台の笹かま!

宮城県名取市閖上(ゆりあげ)に本拠を置いていた、かまぼこ会社の製品です。
やはり、津波被害で移転、再開した会社の製品ということです。
決して、大きなことはできなくても、こうしたお品をいただくことでも、復興のお手伝いになっていると、思います。
パック詰めされたかまぼこ。開けるとつるんとした手触りに、かみごたえのある、かまぼこというより、こういう食品といっていいような、弾力と噛みごたえの調和した食感です。
少しだけ、わさび醤油を付けていただいても、またおいしくいただけました。
普通の味のほかに、チーズ入りなどもあって、それはまた違った感じでおいしかったです。
おやつに、おつまみに、おすすめの一品です。
パッケージの一番上の、宮城と閖上のプリントに、復興への意気込みと、地域の誇りを感じます。

こちらで買えます
仙台の笹かま!

宮城県名取市閖上(ゆりあげ)に本拠を置いていた、かまぼこ会社の製品です。
やはり、津波被害で移転、再開した会社の製品ということです。
決して、大きなことはできなくても、こうしたお品をいただくことでも、復興のお手伝いになっていると、思います。

パック詰めされたかまぼこ。開けるとつるんとした手触りに、かみごたえのある、かまぼこというより、こういう食品といっていいような、弾力と噛みごたえの調和した食感です。
少しだけ、わさび醤油を付けていただいても、またおいしくいただけました。
普通の味のほかに、チーズ入りなどもあって、それはまた違った感じでおいしかったです。
おやつに、おつまみに、おすすめの一品です。
パッケージの一番上の、宮城と閖上のプリントに、復興への意気込みと、地域の誇りを感じます。

こちらで買えます