かれこれ、シリーズのようになってしまった、今年の東北訪問記でしたが、今回でホントに最後の最後です。
久慈でも有名な、「沢菊」という洋菓子屋さんのケーキです。

写真はその、洋野町店。
柳田国男の随筆「清光館哀史」に出てくる清光館という旅館の跡地を散策した帰りに立ち寄りました。
旅館の跡地はこれです。昨年もご紹介しましたね。



いただいたケーキがこれ。
おいしそうでしょ(^^)
ひとつだけポツンと買うのも気が引けて、二つお願いしちゃいました(^^)
店内に食べるスペースがあり、コーヒーをいただきながらのおやつです。
たぶん、私が今まで食べたことのあるレアチーズケーキの中で、一番おいしいと感じています。
もう一つのベリータルトもおいしかった~。
上品な甘さに、しっとりとした食感、甘みと酸味が絶妙で、これをいただいたあと、しばらく他のチーズケーキは食べたくならなかったほどでした。
なかなか、私がケーキを食べる姿を想像つかない方もいらっしゃるかもしれませんが、実は嫌いじゃありません。お酒とタバコをやめてから、味覚が変わったようですね。
ぜひみなさんにお薦めしたいところですが、何しろ遠いですからね…。でも今回記事を書くにあたって調べたところ、11月中は、横浜や上野に臨時に出店があるようです。興味の湧いた方はぜひ!
と、長らくにわたってお伝えしてきました、東北訪問とその番外編。
まだまだ書ききれてないことも多いのですが、これにて一巻の終わりです。
また来年も、必ず訪れて、今回に勝る有意義な旅と、そのレポをお伝えしますことをお約束しまして、筆を置きたいと思います(書いているのはパソコンですが・・・笑)
次回からは、先日訪れました、大阪編にお付き合いくださいませ。。。では最後に、素晴らしい海の景色と、山の景色をどうぞお楽しみください。
長らくありがとうございました。


久慈でも有名な、「沢菊」という洋菓子屋さんのケーキです。

写真はその、洋野町店。
柳田国男の随筆「清光館哀史」に出てくる清光館という旅館の跡地を散策した帰りに立ち寄りました。
旅館の跡地はこれです。昨年もご紹介しましたね。



いただいたケーキがこれ。
おいしそうでしょ(^^)
ひとつだけポツンと買うのも気が引けて、二つお願いしちゃいました(^^)
店内に食べるスペースがあり、コーヒーをいただきながらのおやつです。
たぶん、私が今まで食べたことのあるレアチーズケーキの中で、一番おいしいと感じています。
もう一つのベリータルトもおいしかった~。
上品な甘さに、しっとりとした食感、甘みと酸味が絶妙で、これをいただいたあと、しばらく他のチーズケーキは食べたくならなかったほどでした。
なかなか、私がケーキを食べる姿を想像つかない方もいらっしゃるかもしれませんが、実は嫌いじゃありません。お酒とタバコをやめてから、味覚が変わったようですね。
ぜひみなさんにお薦めしたいところですが、何しろ遠いですからね…。でも今回記事を書くにあたって調べたところ、11月中は、横浜や上野に臨時に出店があるようです。興味の湧いた方はぜひ!
と、長らくにわたってお伝えしてきました、東北訪問とその番外編。
まだまだ書ききれてないことも多いのですが、これにて一巻の終わりです。
また来年も、必ず訪れて、今回に勝る有意義な旅と、そのレポをお伝えしますことをお約束しまして、筆を置きたいと思います(書いているのはパソコンですが・・・笑)
次回からは、先日訪れました、大阪編にお付き合いくださいませ。。。では最後に、素晴らしい海の景色と、山の景色をどうぞお楽しみください。
長らくありがとうございました。

