おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月8日(水)の山形県酒田市は、雲が多少多いものの晴れの天気です。
昨日は、ほぼ1日中曇り空だったこともあり、久しぶりに最高気温が30度を下回り、蒸し暑さも一段落しました。
暦の上では秋ですが、これからお盆にかけては、また真夏日の予報となっている日が多くなっています。
夏らしい蒸し暑い日が10日間程続いたこともあり、山形県酒田市周辺でも夏野菜がようやく出て参りました。
今週に入り、漬物の梨屋にも山形県庄内地方の特産在来野菜「民田茄子」が本格的に入荷して来ています。

漬物の梨屋本社工場に入荷した「民田茄子」
例年、「民田茄子」は7月15日過ぎ頃から本格入荷し始めるのですが、今年は本格入荷が3週間程遅くなりました。
原因としては、大雪により雪解けが遅かったためです。
生産者の話によると、出荷は例年より遅くなっているものの「民田茄子」の生育は順調で、前年並みの数量は納入できるとのことでしたので、漬物の梨屋 齋藤真もホッとしているところです。
しかし、これからは台風シーズンに入って来ます。
「民田茄子」は強風に弱く、台風が直撃したりすると花芽が落ちて、その時点で終了となります。
そうならないように祈る日々が当分続きます。

漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
8月8日(水)の山形県酒田市は、雲が多少多いものの晴れの天気です。
昨日は、ほぼ1日中曇り空だったこともあり、久しぶりに最高気温が30度を下回り、蒸し暑さも一段落しました。
暦の上では秋ですが、これからお盆にかけては、また真夏日の予報となっている日が多くなっています。
夏らしい蒸し暑い日が10日間程続いたこともあり、山形県酒田市周辺でも夏野菜がようやく出て参りました。
今週に入り、漬物の梨屋にも山形県庄内地方の特産在来野菜「民田茄子」が本格的に入荷して来ています。

例年、「民田茄子」は7月15日過ぎ頃から本格入荷し始めるのですが、今年は本格入荷が3週間程遅くなりました。
原因としては、大雪により雪解けが遅かったためです。
生産者の話によると、出荷は例年より遅くなっているものの「民田茄子」の生育は順調で、前年並みの数量は納入できるとのことでしたので、漬物の梨屋 齋藤真もホッとしているところです。
しかし、これからは台風シーズンに入って来ます。
「民田茄子」は強風に弱く、台風が直撃したりすると花芽が落ちて、その時点で終了となります。
そうならないように祈る日々が当分続きます。
