おはようございます。
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
6月5日(火)の山形県酒田市は快晴、気温がどんどん上がっています。
今のところ雲ひとつ見えないのですが、午後からは雨の予報が出ています。
先日、年配の女性のお客様が来店、こんなことを尋ねて来ました。
「毎日酒粕(板粕)を焼いて食べているのですが、どのくらいの量を食べたら良いのですか?」
漬物の梨屋は、市内のスーパーマーケットなどで「板粕」を販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/7f73c2ed023331fd298d5f4bb206fb22.jpg)
漬物の梨屋の「板粕」
その年配の女性は、いつもスーパーマーケットから漬物の梨屋の「板粕」を定期購入しているとのことでした。
「酒粕」は、高脂肪・高カロリーな食生活が肥満や糖尿病といった生活習慣病の一因とされるなかで、生活習慣病の予防と改善に効果があるとされています。
また、アルコール性の肝機能障害やうつ病、関節痛にも効果があるとされています。
うつ病対策には1日20g程度、肝機能障害には1日50g程度の摂取が適当のようです。
まずは、用途に応じて1日20g~50gを目途に摂取して頂くと良いと思います。
食べ方は、先程の年配の女性のように焼いて食べても良いのですが、甘酒にして飲むのも良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)
漬物王国 山形 漬物の梨屋ホームページ
山形県酒田市の漬物の梨屋 齋藤真です。
6月5日(火)の山形県酒田市は快晴、気温がどんどん上がっています。
今のところ雲ひとつ見えないのですが、午後からは雨の予報が出ています。
先日、年配の女性のお客様が来店、こんなことを尋ねて来ました。
「毎日酒粕(板粕)を焼いて食べているのですが、どのくらいの量を食べたら良いのですか?」
漬物の梨屋は、市内のスーパーマーケットなどで「板粕」を販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/7f73c2ed023331fd298d5f4bb206fb22.jpg)
その年配の女性は、いつもスーパーマーケットから漬物の梨屋の「板粕」を定期購入しているとのことでした。
「酒粕」は、高脂肪・高カロリーな食生活が肥満や糖尿病といった生活習慣病の一因とされるなかで、生活習慣病の予防と改善に効果があるとされています。
また、アルコール性の肝機能障害やうつ病、関節痛にも効果があるとされています。
うつ病対策には1日20g程度、肝機能障害には1日50g程度の摂取が適当のようです。
まずは、用途に応じて1日20g~50gを目途に摂取して頂くと良いと思います。
食べ方は、先程の年配の女性のように焼いて食べても良いのですが、甘酒にして飲むのも良いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/96/4c586839e15e03a8b741d8b1cfe03810.png)