もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

またやってくれました(怒)

2017-03-20 19:17:35 | 鉄道写真(五能線)


撮影、岩館~大間越間、2017.3.15

画像は、先日五能線にぶらっと西海岸へスナップ?撮影に行った時のもの。五能線はもうかなりフィルム時代から訪れていたので、撮影していない場所を穴埋め?するような気分で新しい場所を開拓しています。
とはいうものの、中々五能線の沿線も変わってきていて思うように開拓は難航します。この場所以外も結局1時間近く付近を探索したものの邪魔なものばっかり…。というわけで時間も迫っていたのでお手軽に撮影してしまいましたしかし、お手軽とはいえ深浦警察署のおまわりさんに許可を得ました。ご存じの方も多いと思いますが、オートキャンプ場の歩道橋からです。つまり、キャンプ場が廃墟になっていますが、原則国道そばの敷地は車進入はOKですが、歩道橋付近は進入禁止ですですので、撮影は許可を貰って行ってください。

さて本題。
18日のこと。いつものように母親の施設から帰って、ポストから何やら市役所住宅課より封書が。いまさら何?と開封すると、なんと「家賃督促状!」慌てて通帳記帳すると引き落とされていない!?他の部署はきっちりと料金引き落としになっているまたもや住宅課の落ち度同じ棟の部屋移動だったので、「口座はそのままでいいですと説明を受けていた」のに…。(普通同じ棟で、世帯主も変わらなければ講座変わるわけないのは小学生でもわかる)ちゃんと市に全て書類を出しているのに、呆れるやら頭にくるやらなぜ、督促する前に電話よこさない?確認しない?しかも土曜日夜、締め切りは22日!いい加減にしてくれないかねえ公務員!いい加減訴えるぞ!

やむを得ず、指定管理者の住宅センターに連絡するも緊急対応のみだったが、当直さんがいい方で、事情を酌んで住宅センター職員に連絡してくださった。職員さんから18日と今日20日に連絡が来、住宅センターと市役所とすぐ調査しますとのこと!(おそらくこちら側のミスらしいと言っていた)困ったもんだ!秋田市役所もダメだね明日市役所に殴り込みに行こうと思ったけど…。まあ待ちましょう!住宅センターの職員もかわいそうです。市役所も中途半端に委託するから割食ってばかり日本の行政って??? 


差別について思う

2016-09-03 15:32:09 | 鉄道写真(五能線)


撮影、驫木~風合瀬間、2008.7.2

いつまでたっても残暑が厳しい今日この頃。せっかくの新レンズも活躍できず・・・。
今日も過去画像で申し訳ありません。暑すぎて撮影に行く勇気がありません。(熱中症は一番怖い)で、画像はくまげら君が3両時代の頃のもの。どうしても夏の五能線は1日のうち何回かは曇に当たってしまって御覧のように。愛称が悪いのかなあ…。

それはそうと、いま日本を含めて世界中が災害に巻き込まれています。先日岩手・北海道が被害に遭ったばかり…。岩泉町は戦争でも起きたようなここ数年で、東日本大震災、広島の豪雨、茨城の豪雨、熊本の地震、今回の台風・・・(もう少しあったような)安倍首相がロシアに行ってる場合じゃないぞ映画のように日本沈没するぞ!

さて本題。
昔ほどではなくなったものの、自分が障害者(今は障がい者と表現)になったので、良く考えるようになったのでちょっと今の状況や私個人の意見を述べたいと思います。

まず一番に考えたのは、オリンピック。「パラリンピックはあっても」、そこで頑張っている選手の活躍場面、インタビュウやメディアでほとんど目立たない!僅かに某テレビ局と某コマーシャルのみ。来週からパラリンピックは始まるのですがどうなることやら…。でも、どんな障害があれど「アスリートになれること自体恵まれて」いる。

これが一般の精神や身体(重度含む)障害者の扱いはどうか?身体のどこかが使えて、ある程度思考もできる方々については、労働すらままならない!(法律では50人以上の従業員がいる企業は2%採用することになってる)私が経験した中では「差別のオンパレード!」そりゃあ私は先天性ではりませんが、先天性の方でも風当たりは酷い!先日某テレビで「チック症」の方の苦悩を描いていました。また、「全盲になってしまった教師の苦悩」など。他人ごとではありません。これだけITや医学が発達しても今の日本は1億総無責任時代というか勉強などしない時代になってしまったように思います。

かくいう私もうつ病になって早15年。精神科の質も落ちてきているような…。(自分は5年程度で寛解すると考えていた)加えて「レストレスレッグ症候群」になって悩まされています 障害者だって人権があるのだし、生活もある。もう50の足音が迫っています。こういったことが逆に目立ち認知されるより、当たり前でみんなが協力し合える世の中になってほしいと願うものです。先日の地下鉄での転落事件なんかも健常者優位の社会そのものじゃないでしょうか?皆さんはどう思いますか?


未だ抜けない仕事のくせ

2016-06-27 10:23:10 | 鉄道写真(五能線)


撮影、岩館~大戸瀬間、リバーサルフィルム

今日の写真も先日に続いて五能線から。まだフィルムで撮影していた頃のもの。デジカメに帰るまでかなり通った五能線。画像の場所は色々な角度から撮影できますが、この時、リゾートしらかみが通過した後撮影しようと準備していたものの時間を誤り、慌てて計画したアングルで撮影できずえいっやっと撮影しました…。結果はOKだったのですが。油断大敵。最後まで気を抜いてはいけませんね!

ところで、JRを退職して12年経つというのに、メディア等の情報でつい裏方の仕事をあれやこれやと心配して考えてしまいます(T T)(私は長らく検修屋で故障対応をしていたので)
今回の改正で、気になったのは、 津軽線の蟹田~三厩間の盛ハヘ40系から秋アキ(弘前運用)40系に移管になったこと。送り込みが弘前から649Dで青森へ。その後、335Dで三厩へ向かい区間運用をこなし三厩㋵。翌日また区間運用をこなし336Dで青森へ向かう。そして、662Dで弘前へ帰還するというもの。

そこで検修屋が考えること。仕業検査は問題なし。ただ、「末端区間で故障が起きた場合の処置場所と時間」。現状の体制で考えれば、弘前運輸区は実質仕業検査のみで、軽微な修繕程度しかできない!そうすると秋田車両センターから派遣となるが、現地まで約4時間はかかる。運よく三厩に取り込めたとすれば、夜間であれば「約5時間半の作業時間」しか取れない!もし、中間でストップしたら…。蟹田からは1閉塞。(交換設備無、三厩に2本線のみ)即運休?自分が担当だったらいやだなあ…。

経費等を考えると、八戸からわざわざ往復回送、しかも青い森鉄道に線路使用料を払い続けるのも社員を派遣するのも無駄と思うのはわかるが…。(出張費はこの距離だとどちらから行っても3600円、宿泊は認めないだろうし…)
一番いいのは、弘前運輸区を昔の検修レベルにすることが良いと個人的に思うのだが…。スジ屋さんは一回引いてしまえば問題ないが、大変なのは検修屋と指令の運用担当!

好きな仕事とはいえ、裏方というのは実に神経の休まるものではないんですよねえ…。よく耐えたなあ 


医療・福祉とは?

2016-06-26 09:53:49 | 鉄道写真(五能線)



撮影、あきた白神~岩館間、2014.4.7

今日の写真は以前撮影した五能線のもの。五能線でおなじみの場所ですがポジションを変えて撮影してみました。意外にこのポジションも良かったです。岬から進んで来る列車もずーと見えますし。ただ逆光が難点ですが…。八戸線の有家付近でも似たような光景が見れます!

さて、本題。
去る23日は沖縄追悼の日でしたが、一つの判決が下りました。何ともやるせない事件…。
先日埼玉で老夫婦一家心中をした47歳の娘の裁判。情状酌量は認められましたが4年の実刑判決となりました。何故事件に至ったかというと、3人で暮らしていたものの母は認知症、父は新聞配達で生計を立て、娘は介護のため無職。しかし父は途中で足を悪くし仕事を辞めていました。
問題は、娘が生活保護の申請をしていたにもかかわらず間に合わなかった…。しかも近所の人々にも話をしていたようだが助けはなかった模様。
つまり、医療福祉関係に相談してもそこから先がつながらなかったことと、近所の力が働かなかったことが問題である!

私自身も先日窮地に陥った時生活保護の申請の相談をしたものの先にはつながらず、近所その他指ありあいも相談は乗ってもらっても具体的な手を貸しては頂けなかった。実際今後を考えても安泰はできず、民生委員経由で地域包括センターに連絡してもらい派遣された係員に相談するも他人事…。
また、医者も人の人生を握りながらはっきり答えを出さない!(うつ病の場合は医者に左右される)

日本人はいつからこうなったのか?これでも日本は優しく裕福な国と言えるのでしょうか?私は迷っていた精神科を来月から大学病院の勧めに乗ろうと考えています。 


課題山積と経費増大

2015-09-19 15:25:00 | 鉄道写真(五能線)


撮影、川部~藤崎間、2010.10.19

今秋は天気、政治、体調、PC全て混乱しています。
遂に安保法案も通過してしまいました安倍首相は民主主義や民意、憲法9条をいったいどう考えているのでしょうか?昔の過ちを繰り返すのでしょうか?ほとほと呆れるばかりです。その時が来たら戦争になってしまうんですよ…。

さて、本題。以前からパソコンの調子が今一つでしたが、結局SEさんの検査の結果ごみの件はあまり問題なく、多少のプログラムの変更とメモリーの増設ということで今日晴れて解決しました。いろいろと手を尽くしましたが、結局はもう物理メモリーが足りなさそうということでこういうことになりました。3倍のメモリーにしたもののいつまでもつか…。速くなり余裕もできましたが、パホーマンスを昔にしたので慣れなくてちょっと…です。お値段は9千円弱。

その他に、車の冬タイヤの更新で2万円。エアコンの調子が今一つなので、近日点検予定。前回は3万円強。車検が年内にあるので、もしかすればブレーキパッドの交換を考えると10万円超えか?サラリーマンでない私にとっては痛い出費どうなることやら…。
この後も、カメラの更新(EOS7Dmk2)を控え…。うーん。

体調はどうやら「秋バテ」?らしい。撮影に行けるかどうかもわかりません何にしても頭の痛い今日この頃です。 

 


寝起きドッキリ!

2015-05-13 17:46:29 | 鉄道写真(五能線)


撮影、鳥形付近、2014.4.7

今朝はびっくりしました!親の目覚ましが鳴って止めたすぐ後、携帯の嫌な音!!そう緊急災害ブザーあまりの揺れに4年前を思い出してしまいました…。
何事もなく幸いでした、ホッ。

昨日は精神科受診日。行きたくない気持ちを押して行ってきました。(薬もないし、調子も悪いし…)
医師に色々相談しました。風邪みたいな症状が続いていたのは、なんと、アレルギーらしいとのこと!?このかたアレルギーなんて薬以外ないのだが、今は「年齢に関係なくいきなりなる」とのこと薬を試すことになりました
あとは便秘のこと。多少うつになってからなりやすくなっていたものの、あまりに酷いので相談したら、まあ、「怪我などで長短関わらず入院すると腹部近辺の筋肉がかなり落ちる」とのことこれも薬の正しい使い方を指導していただき薬を処方されました。どうなるのかなあ…。

最後に撮影に行きたいし調子は伴わないし、養生の仕方もよく解らないし(だからうつ病になった)。でも、今は思い切って養生すべきということを言われました。つまり、だらだら?したり寝てみたり、散歩してみたりなどなど…。できなかったんですよね。要するにゆるい自分を許すということですが

というわけで、写真の方は過去でアップしていなかったものが多くなりますが、少なからず新作ぼつぼつも撮影していますのでご了承願います。でも鉄道撮りたいなあ…。 


病院での社会勉強

2014-12-18 10:22:40 | 鉄道写真(五能線)

昨日はすごい嵐でした。普通爆弾低気圧は1,2月あたりに発生するのですが…。
テレビでは「ホワイトアウト」をしきりに連呼していますが、雪国にとっては当たり前なのですが。一度こちらへ来て冬期間でも過ごしてみればいいかも!

さて、入院で気づいたこと。
まず、病棟スタッフについて。勤務については3Kと言われてますが、勤務時間については8時間ずつの3交代になっていて昔ほど大変でないらしい。ただ、人数については、時間帯によっては3人で48人を担当することがあり混乱することもありましたまた、勤務シフトの関係で夜勤が続いている看護師さんが日勤に入ったりすると、「作業の種類に戸惑う」こともあったりして…。総じて、何もなければ夜勤の方が楽という意見も。24時間見ていると、日勤の方が作業量が多いほとんど時間通りに帰られない方も…。本当に人間のしかも傷病人の相手というのは大変です(鉄道もそうですが比ではありませんね)

もう一つは、看護師の質の問題。こればっかりは人間である以上工場ISOとかのようにはいきません。標準化は難しいです!新人とベテラン、気配りの差や見習い時代の師匠の教えの違いなど(私にも覚えがありますが職人系はやむを得ない)…。なかなか難しいものです。ただ、他人事で人間観察すると自分の勉強にもなりますが(外傷だからかなあ)
そんな中一心不乱に仕事をする彼らに感謝ですm(_ _)m

余談ですが、病棟は社会の縮図ですね。仲のいい家族や悪い家族、笑える家族などなど…。うちは、恥ずかしながら弟妹に見放されましたただ、友達のお見舞いとお世話には感謝です(泣)!

来週は、外来診察。三角巾は外せるのか?少し痛むのだけど


撮影、大間越~岩館間、2014.4

津軽半島観光フォトコンテストで、優秀賞頂きました。(タイトル:いが、やぐが?) 


五能線春秋田撮影③

2014-04-11 15:34:18 | 鉄道写真(五能線)

今日は母親と私の通院日。母親の方がなんとまあ早かったこと!患者も少なかったけど特に異常もなく落ち着いているということで早かったらしい。変わって私の方は受け付けてから診察まで珍しく約1時間ほど待ちました精神科は当たり前なのですが、今日は重症者はいなく、事情をDr.に聞くと、「カルテが今までのB5からA4に変更のため、一人ひとり書き直し」とのことでそちらに時間がかかったとのこと医師会の事情らしい。(昔、JRでも同じことを経験した)個人的に電子カルテは信用していないので安心ではあるがなんかかわいそうだった…。

さて、昨日のテレビや新聞で、県会議員が秋田内陸線を調査し、社長(解任されたが)を交え、これからの方向性を決めるというもの。日本の役人の悪い所は、責任者(社長)に投げっぱなしで、後になってから文句を言う(秋田人はなおさら強い)おまけに社長の言い訳の中に「リゾートしらかみのことを引き合いに出す」のはどうかと思います。私が在職中から経緯を見てきたけど、リゾートも最初から成功したのではなく、品川駅に展示したり、東京発の1番こまちに接続させるようにしたり、メディアを使ったりと…結構テコ入れしてここまで来ました。走り始めた時はどれだけ閑古鳥が鳴いたことか
今の鉄道はお客様に如何に来ていただくか知恵を絞らなければならないのです!いすみ鉄道を見習ってはどうか?現に数年前秋田内陸線に鳥塚社長がお越しになって話をしていったものの何にも勉強になっていなかったようです…。

ところで、話題を戻し、五能線へ。
慌てて撮影した後、になりそうになり、また、ガソリンも考えて、能代平野方面へ移動。結局なんもない無人駅に行ってみました。ただ、ロケーションはいいものの順光側は風雪除けの塀が建っていた…。勝手な話だがお客様にとってはありがたいことだが、撮影者にとっては邪魔なもの!しかし、逆光恐るるべからずそこは経験と勘が物を言う!まあ何とか画に仕上げたのでした。終わり。


(撮影、鳥形駅、2014.4.7)
周りを見渡しても東西南北田んぼだらけ。

風雪除けが邪魔をするので、あえて、逆光で夕空を強調することに。

待つこと20分。とにかく海風が寒い。やがて、遠く八森方面(広角なので)からヘッドライトが光り列車が近付いてきた。

そして、列車が到着。いくら何でも乗降客は多少あるかと思ったが0。ワンマンだから車掌も出てこない…。

これが普段の五能線なんだろうと思った。これならば、向能代の方が乗降が期待できたかもしれない。

でも、この場所での夜間撮影をしてみたい。この後、岩館方面の列車を俯瞰で撮影して帰路についた。


五能線春秋田撮影②

2014-04-10 14:42:33 | 鉄道写真(五能線)

昨日、ついに渦中の小保方さんが会見を行いました。さぞかし辛かったでしょうが、さすがは研究者。「論文の事のみ」に集中して研究には不正が無いことを強く訴えていました。どうせなら、全部弁護士に任せても良かったかも…。それにしても質問するマスコミのレベルの低いこと!素人マスコミでなく理系に強い記者を用意すべきではないでしょうか?研究者が素人相手に説明するとしたら、150分どころじゃ無理でもよく言葉を選んで話されていたとは思いますが…。どれが真意かわかりませんが、組織自体が酷過ぎるように思いますが。これじゃあ研究者は日本にいなくなりますよまあ個人的意見ですが。

さて、先日の続きです。コンビニでを買おうとして値段を見て…高い!しかし食わないわけにはいかない。昔はこんなものまで買うのに躊躇したことはありませんでしたが、この先どうなるのだろう?
話はそれましたが、岩館から県境を越えていって次なるポイントに着いてみると、手前に電線だらけおまけに雲行きも怪しい…。仕方なく秋田県側へ戻ってうろうろ。何とか撮影できそうなポイントで準備をすると、遠くからタイフォン!危機一髪で撮影しました。次回へ続く。


(撮影、大間越~岩館間、2014.4.7)
次なる場所へと移動したものの、着いてみるととても景観を壊すほどの電線の束…。

それでもいろいろと考えたものの、天気と合わせて結局断念。

仕方なく秋田県側に戻る。しかし、時間が20分ほどしかない!急いで海の見えるところを探す。

国道から近く見えたこの場所も、行ってみると意外に遠い…。脚立を立て、露出をセットした途端ほどなく列車が。

リゾートが無い日は1本逃すと次が無い。ただ、現地に立ってみて、せめて海の見える所は木々を整理してはどうか?

それにしても春というより冬のような画になってしまった…。


五能線春秋田撮影①

2014-04-09 09:57:46 | 鉄道写真(五能線)

今週はどうも花曇りです天気予報はのはずですが…。

さて、今日は大きな話題が2つ。
一つは、秋田内陸線の社長が解任されました。赤字を2億円以内(17万円の減少)にはできたものの、目立った効果が無かったからのようです。公募社長はほかの鉄道では頑張っていますが、やはり、鉄道経営というのは特殊ですので、デパートの店長じゃあちょっと…。でも、鉄道好きでないと今の時代はやっていけないと思います。それに、全国から来てもらう努力、街を巻き込むといったようなことを考えないと無理だと思います。(論文書こうかな?)

もう一つは、今話題の小保方さんの今日の会見。どのようになるのか興味津々です。しかし、研究職の経験のある私からすれば、ああいう組織ではどうにもならないと思います。(私の場合は経費まで制限つきだったので苦しかった)研究というのは失敗から始まるものであり、本人も始まりに過ぎないと言っていますし…。むしろあのような待遇の組織であれば、さっさと別の研究所に移るべきだと思います!(自己主張をさんざん言った後で)

前置きが長くなりましたが、久々に五能線へ撮影に行ってきました。天気予報はだったもののなんとの多いこと
大体、五能線に行くと約3回に一回くらいしか好天に恵まれませんでも、13時台まではましでした。県境も越えましたが段々と曇っていくので、秋田県側だけで済ませました。(ガソリン代も考慮して)次回へ続く。


(撮影、岩館駅、2014.4.7)
五能線に来て、お立ち台の小入川鉄橋を全く別の角度で撮影(別の機会に公開)し、昼食休憩に八森まで。

休憩をし、ガソリンを入れ(泣きの10L)岩館駅に向かう。普段であれば、リゾート2号と交換なのだが…お休み。

それでも、お客さんが降りてくるものとふんで安全な場所から望遠でスタンバイ。

ところが、意に反して降りてきたのは1人だけだった…。まあ、0でなかったのが救いだった。

しかし、これが五能線の普段の姿なのだろう…。この先が不安に思いながら駅を後にした。