goo blog サービス終了のお知らせ 

もとポッポやの写真とつぶやき

うつ病と闘うカメラマン。現在過去撮影した鉄道写真を中心にその他写真をアップしています。

冬撮影①

2009-01-18 10:31:13 | 鉄道写真(新幹線)

今日はセンター試験2日目です。共通1次は受けたことがありますが遠い昔です。嫌な思い出でです。
さて、4日降り続いた雪も今日はで雪かきから開放されてほっとしています。
こうなれば冬の季節写真も撮影しなければなりません。しかしながらイメージに合わなかったり、ひどい荒れ模様になったり、列車が運休になったりで中々難しいです。
そんな中、昨日はそれなりにいいのではと予想し、撮影に行って来ました。ところが、場所が場所だけに車は途中までしか行けず(RV車ではないので)、そこからは「かんじき」を履いて新雪を掻き分けて・・・。しかし予想以上の体力消耗で10分程度でもう息が上がる始末冬は想像以上に体力を使いますね。体力作りをしなければと思いました。今年の課題です。その割にはあまり納得できる写真が撮れず悩みながら帰ってきました。今日は筋肉痛です。

       
       ↑クリックすると拡大できます
(40Dで撮影、羽後境~峰吉川間、2009.1.17)
本当は真っ白な山々をバックに走るこまちを撮りたかった。しかし、山は思ったほど真っ白くはなくロケーションもいまひとつ。新幹線軌道も山側に施設されているので構図にも苦労する。
雪を掻き分けて疾走するこまちを狙うも全然だめで、結局は後追いの構図にした。少しは雪煙を上げて疾走するイメージは表現できたように思う。



ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 鉄道ブログへ←ポチット押してね。