今日からGWという人も多いと思います。桜が早く散ってしまい観光地はどうなるんでしょうね?
ということで桜撮影の第2弾で秋田内陸線です。本来は八津のかたくり観賞ついでに駅で桜とコラボと思ったら桜がまったく咲いておらず、帰りの道すがら見つけた場所で撮影することができました。なお、かたくりについてはほとんどが枯れており、撮影に苦労しましたが番外編でアップする予定です。
(西明寺~羽後太田間)
国道からなにきなしに一本桜が見えました。周りは何も障害物もなく、線路も割りと近いということで寄ってみました。爽やかさが表現できたと思います。(E-510で撮影、2008.4.20)
最新の画像[もっと見る]
-
謹んで新春のお慶びを申し上げます 2年前
-
おしらせ 3年前
-
リハビリ3 4年前
-
リハビリ2 4年前
-
リハビリ 4年前
-
ご無沙汰していました 4年前
-
お知らせ 4年前
-
梅雨の明けないお盆… 5年前
-
結局赤字… 5年前
-
テレビが来たー♪ 5年前
できれば青より色の明るい列車のほうが目立ったと思います。(何色かあるので)
後ろの変わった木気づきませんでした。良く見てますね。