人間ドックで 要検査となっていたので 腎臓の精密検査を受けていました。腎臓は問題なかったのですが 顕微鏡レベルで尿に鮮血(これも精密検査の結果 問題なしでした)が毎回あるので 念のために 今日 造影剤を入れてのCTスキャン検査(胸部から骨盤まで)を受けました。
10年前くらいに造影剤を入れてのMRI検査を受けようとした時に 造影剤が入ったとたんに 頭にかゆみがきて 全身に発疹が出ました。すぐに造影剤を止めて検査は中止になり、2,3時間 要観察してから家に帰りました。
その事を 問診表に書いていました。順番が来て検査室に入りました。
看護師『造影剤を入れて検査しますが 今日は大丈夫ですか?』
と聞いてきたので
『こいつ あほやな!』と 心のなかで つっこみを入れて
『それは わたしには判断できません』と答えると
看護師『それは そうですね』と奥へ引っ込んでいきました。
再度 さきほどの看護師が出てきて『どうしますか?』と聞くので
『死にたくはないです。』と 答えました。
すると 担当医師?のような人が出てきたので 前回のMRI検査の時の状況を詳しく説明しました。
担当医師?『MRI の造影剤は磁気をさえぎるもので CTの造影剤はX線をさえぎるものなので違う薬です』と言うので それなら 大丈夫だろうと判断して造影剤を入れてのCTスキャン検査を受けました。
造影剤を入れると 体が熱くなります との説明を受けて 慎重に造影剤を入れてゆきました。造影剤が入ってくると 急に体が熱く(相当熱い風呂くらい熱いです)なってきました。
ひたいの髪のはえぎわに ジワッとかゆみのようなものを感じましたが たいしたことないので その間2回CTスキャン撮影しました。
そうこうしていると ひたい 左わきばら ひだりひざの上側面 みぎあし親指付け根 にかゆみがきました。
すぐに 看護師さんに異常を伝えて かゆみ止め 効ヒスタミン剤の薬が入れられました。すぐに症状は落ち着きました。
わたしは 異物が入ってくると アレルギー反応を起こすようです。今後は造影剤をいれての検査は受けません。『死にたくはないので』
10年前くらいに造影剤を入れてのMRI検査を受けようとした時に 造影剤が入ったとたんに 頭にかゆみがきて 全身に発疹が出ました。すぐに造影剤を止めて検査は中止になり、2,3時間 要観察してから家に帰りました。
その事を 問診表に書いていました。順番が来て検査室に入りました。
看護師『造影剤を入れて検査しますが 今日は大丈夫ですか?』
と聞いてきたので
『こいつ あほやな!』と 心のなかで つっこみを入れて
『それは わたしには判断できません』と答えると
看護師『それは そうですね』と奥へ引っ込んでいきました。
再度 さきほどの看護師が出てきて『どうしますか?』と聞くので
『死にたくはないです。』と 答えました。
すると 担当医師?のような人が出てきたので 前回のMRI検査の時の状況を詳しく説明しました。
担当医師?『MRI の造影剤は磁気をさえぎるもので CTの造影剤はX線をさえぎるものなので違う薬です』と言うので それなら 大丈夫だろうと判断して造影剤を入れてのCTスキャン検査を受けました。
造影剤を入れると 体が熱くなります との説明を受けて 慎重に造影剤を入れてゆきました。造影剤が入ってくると 急に体が熱く(相当熱い風呂くらい熱いです)なってきました。
ひたいの髪のはえぎわに ジワッとかゆみのようなものを感じましたが たいしたことないので その間2回CTスキャン撮影しました。
そうこうしていると ひたい 左わきばら ひだりひざの上側面 みぎあし親指付け根 にかゆみがきました。
すぐに 看護師さんに異常を伝えて かゆみ止め 効ヒスタミン剤の薬が入れられました。すぐに症状は落ち着きました。
わたしは 異物が入ってくると アレルギー反応を起こすようです。今後は造影剤をいれての検査は受けません。『死にたくはないので』
念のために受けた検査ですので 心配はしていません。それよりも 5回もX線を浴びたので そちらのほうが懸念されます。
造影剤って、同意書を取られてちょっと不気味ですよね。
体が熱くなるのは毎回ですが、前々回は、検査直後に血圧が上がって、唇がしびれて、ちょっとヒヤッとしましたが、すぐに落ち着きました。
リスクがあっても、検査のためには仕方ないですね。
私は30年前にくも膜下出血で頭部の開頭手術を受けました。 後遺症もなく手術は大成功だったのですが、 処置は、金属クリップで出血部分を止めているのですね。
今は磁気に反応しない材料を使うようですが、当時は磁気に反応する材質だったようで、 MRIをの検査が受けられないのです。 CTでは細部が見えないのですが已むをえません。
年を取ってくると若い時には気にしなった付けが全部回ってくる感じですね。
気を付けてお互いに頑張りましょう。
MRI検査 勉強になりました。付けが回ってくると言うか 50年以上生きれば仕方ないですね。
昔ならば もうとっくに死んでます。孫の結婚 ひ孫くらいまで見てみたいものです。