Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

田植え

2006年05月20日 23時52分19秒 | たんぼ Rice field
朝方は雨が降ってましたのでゆっくりしておりましたが お昼前から急遽田植えです

It is in haste planting rice from the morning though rains and was slow in the morning with.





まず病気予防の粒剤を振って散水して粒剤を落ち着かせます

The grain medicine is settled because the grain medicine of sick prevention is
first shaken and it waters it.





お昼過ぎまでに二反四畝くらい植わりました

It was planted by about 24a by the afternoon.








田植え 2006.5.20

田植え 動画 Planting rice Video



お昼からは まだ代掻きしていない奥の免出の田んぼに行きました ここの田んぼも土の高いところがあるので『土移動プレート』に高いところの土を載せて移動です

The rice field here where it went to the rice field of De in the interior that the till a rice field and has not come yet since daytime puts the soil of height on 'Soil movement plate' and is a movement of the soil because it is high.





二枚ある田んぼの一枚しか手伝いませんでしたが この作業は『きつかった!』

This work : though it helped only by two one rice field. 'It was tight. '

土移動 2006.5.20

土移動 動画 Soil movement Video




夕方に代掻きは終わりました It is till a rice field coming in the evening.




日暮れ前に家の前の田んぼを植えましたので今日最後の苗箱洗いです

It does by being Naebaco wash today because the rice field in front of the house
was planted before night.

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆んなお疲れさま! (bero)
2006-05-21 08:36:39
一日で終わったのですね、お天気はよかったが風がすごく強かったね、動画で見るとよくわかります、あぜのビニールがはためいている。先日のクレソンはうまく根付いたかな?流されたかな?心配です。
返信する
まだ半分しか ()
2006-05-21 09:43:13
終わってませんよ 奥の免出は代掻きしただけですし 家の向こうの四段たんぼの代掻きと石崖を改修した一番上の田んぼが残ってます はためいて見えるのは画像がしょぼいだけです





今度の土日で終わる予定です



谷筋のクレソンは少し流されてたみたいですがお袋さんが直してくれたみたいです

返信する

コメントを投稿