まず 翼面をふたつ折りにして 絵柄の1,2cm外側をカッターナイフで左右対称に切り抜きました(13:38)
4mm角のひのき棒を縦骨にして 翼のメインの骨も4mm角のひのき棒にしました(14:08)
あと 3mm 2mmのひのき棒と竹ひごで翼等の骨を入れましたが 大まかに出来上がったところで センター部分に4mmのひのき棒を裏表に補強して翼を一体にしました 上下の2本糸目にしました(17:26)
さっそく 夕暮れ前の みずとりの浜に 試し揚げにゆきました(17:49)
弱風時には ばっさ ばっさ と羽ばたきながら しばし揚がっていましたが・・・(17:56)
3,4m/s(推測)の突風がきて 右側の翼の根元が折れてしまいました
4mmのひのき棒では強度不足でした 1本ものの横骨にしなかったのも弱点を作ってしまったようです
骨をもっと 強いものに換えて 再挑戦します(18:00)
とりあえず、翼の割と両端に近い所に糸目糸をつけて、支えてみてもいいかと思います。
うちの「エリンギ」はこの方式です。
ひのきに、同じ幅の竹を、貼り付けて、ハイブリッドにするのも、結構強度上がりますよ。
動画を撮るまえに壊れてしまったので 今回はお見せできませんでしたが『ばっさっ ばっさっ』と翼全体で羽ばたく様はなかなかのものでした この動きは殺したくないので 竹骨とか 糸目を工夫して 羽ばたいて揚がる鳥凧にしたいと思います
『こうご期待!』 といったところです
動きのある凧は 意外性があって なかなかおもしろいものがあります はまりそうです
だとしたら、面白そうですね。
短周期のピッチングを利用しているのでしょうか?。動画期待してます。
アップした鳥の顔 なんだかこわ~~い (笑)
この凧を私の田舎で揚げると たぶんカラスが大騒ぎするんじゃないかと思います! ふっふっふっ! 今から楽しみです!
この 『gooブログ』のなかでの 『gooメール』のことなのです
メールは届くのですが 添付で写真を送付してみると どうも画像は届かない?ようなのです
どうしたものでしょうか・・・・・
お分かりでしたら教えてくださいませんか?
試してみて下さい データ便を使えば必ず送れるはずです