86を洗車してみた。
コーティングをしているから,
汚れがつきにくい。
ボンネットが流石に汚くなった。
どうしても,ドアハンドルが気になる。
リアトランクのココが汚れやすい。
綺麗になって気持ちいい。
ココも綺麗になった。
コレを維持していきた。
86を洗車してみた。
コーティングをしているから,
汚れがつきにくい。
ボンネットが流石に汚くなった。
どうしても,ドアハンドルが気になる。
リアトランクのココが汚れやすい。
綺麗になって気持ちいい。
ココも綺麗になった。
コレを維持していきた。
86の燃料警告灯がついた。
ガソリンスタンドに行ってみた。
当然86はハイオク
最近,ガソリンが高くなっている。
満タンにして,42.1L で7789円
高いな。
走行距離が593.7kmだったので,
燃費は1Lあたり14km
これが救いだね。
86の燃費を計算してみた。
警告灯が点いたので,
ガソリンスタンドに!
559.6km走った。もっと走れるけど
ハイオクを39.33L補給!
計算するとリッター14.23km
まあまあイイ感じ!
86の定期点検に行ってみた。
チェック&アドバイスシートが付いてきた。
特に問題無し
まだまだ,絶好調
今回は試乗もしてみた。
どうせなら,試乗するなら,
86と正反対のクルマということで
ランクル
前から,気になっていた。
この型になってから,
デザインが洗練された。
内装は高級感がある。
操作類が複雑すぎて,
理解できない。
パワーがあって,
乗り味もイイ
リア周りもまとまっていた。
大きさも気になるけど
意外と大きさは掴みやすいかも
でも,納車は目処が立たないらしい。
無理だね。
だいぶ春らしくなってきたので,
タイヤ交換をしてみた。
今年もスタッドレスにお世話になった。
サマータイヤを用意
ディスクも綺麗になっていた。
こんな時しか,チェックできないけど,
定期点検をしているから,安心
やっぱりサマータイヤ決まる。