消費税も5%~8%になることだし,RBの3万円のサービスクーポンがあることだし,
大型二輪を買いたくなってしまいました。
候補は色々あってしぼりきれません。
1 CBR600RR(2007~2012)
これが一番の候補,SSなのでまんまレーサー,何しろ格好良さNO.1
メリット
・走りで考えれば,自分の中での究極形
・軽量,取り回しがよさそう。
・フルカウルが効きそう。
デメリット
・ポジションがきつそう。
・足つきが悪そう。
・発熱量が多いらしい。(シートマフラーがすごいらしい!!)
・フルカウルなので,こけたら高そう。
2 ninja1000
kawasakiなら欲しいバイクNO,1
一度,取り回してみたら,軽くてビックリ,カッコもいいな。
メリット
・ポジションがツーリング向き
・シートと段差が良い。
・普通に乗れそう。
・中古の台数が多い。値段もこなれてきた。
デメリット
・フルカウルなのでこけたら,高そう。
3 Z800
見た目が戦闘的,でもNKなので乗りやすそう。
メリット
・カッコがいい。
・ポジションがツーリング向き。
・新車でも88万(逆車)
・フルパワーが手に入る。(いらないか)
デメリット
・排気量が中途半端
4 GSR750
やっぱり大型バイクと言えばナナハンでしょ。
国内仕様でこんなの出して良いの??
メリット
・750ccへのあこがれ
・フルパワー
・性能の割に安い。(90万)
デメリット
・鈴菌だから(笑)デザインはいいけど!!
5 MT-09
最近,かなり気になっている。
メリット
・軽量(かなり魅力)
・ポジションがよさそう。
・変わったエンジン
デメリット
・人気がなさそう?
・走りは??
とりあえず,欲しいバイクベスト5を考えてみたけど,
買えない障害ベスト3
1 お金がない。(しがないサラーリーマン)
2 バイク用の車庫が入れにくい,(車の奥,さらに砂利)
3 乗る時間がない。
さて,何とかしないと・・・・・・・・