ZX化計画 ツール購入
デイオが久しぶりに二台揃った・・・・
さて,今回のZX化計画,
リアホイール交換に挑戦!
ネットで調べてみると
2人で作業?
一人がブレーキをかけ,
もう一人がホイールナットを外す?
作業開始,一人で(笑)
リアホイールナットはココ,マフラーの裏
緩めるための確認!
①メガネレンチで試してみる。
手持ちの最大は19mm,ダメ入らない。
②ホイールレンチで試してみる。
21mm,入らない。
23mm,入った??やけに緩い?
③ソケットレンチで試してみる。
23mmで確認すると,あっていない。
22mmを入れるとぴったり,
④結論
ディオのホイールナットは22mm
うちのメガネレンチは最高19mmしかない。
合わないから。ダメ
スパナはホイールの形状のため
斜めにしか使えない。
力がかけられないから。ダメ
手持ちのソケットレンチ3/8では,
力がかけられそうもない。ダメ
どうしようかな?
困ったときはAP,
近所にできて良かった。
開店時間まで待って,
買ってきました。
22mmのソケット
スピナーハンドル,1/2なので,
ソケットも1/2用を買ってきた。
さて,使い勝手はどうだろう!
工具も揃ったところで,作業開始!