静岡大学の学祭に行ってみた。
お目当ては農学部
去年はマイヤーレモンを買った。
間伐材入りの環境素材で
作ったカウルの車
お茶の入れ方講座に参加
お茶の生産者が講師だった。
一番茶,流石に香りがいい。
色は薄いけど,しっかり味がある。
二番茶,三番茶も美味しい。
せっかくだから,説明してくれた講師が
生産したお茶も買ってみた。
ついでに他の学部も見学
ミュージアムがあったので,見学してみた。
大学の所蔵物を展示している。
理学部,白いカラス
珍しい。
昆虫標本
凄い数
脚付子持壺
色々な博物館に行ったけど
コレは初めて見た。
井戸側 井戸を支えるモノ
珍しい物がたくさんあって
勉強になったな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます