86の定期点検の時期
ディーラーから連絡があったので,
行ってみた。
ピカピカになって帰ってきた。
まだ,2万kmいってない。
調子は絶好調!
重要箇所の点検と
エンジンオイル交換,ワイパー交換など
でも,お金はかからない。
メンテナンスパックに入っていてよかった。
86の定期点検の時期
ディーラーから連絡があったので,
行ってみた。
ピカピカになって帰ってきた。
まだ,2万kmいってない。
調子は絶好調!
重要箇所の点検と
エンジンオイル交換,ワイパー交換など
でも,お金はかからない。
メンテナンスパックに入っていてよかった。
イチゴの産地に来たので,
イチゴを食べないと!
コレはイチゴジュース,
イチゴたっぷりで良い。
コレはイチゴサンド,
最近,甘いサンドイッチにハマっている。
イチゴゼリーも食べてみたかったな!
売り切れで残念!
せっかく鎌倉に来たので,
小町通りに久しぶりに行ってみたくなった。
八幡宮から段葛を歩いてみる。
ついでに買い物を!
小町通り,人がすごい。
今回のお目当ての抹茶ソフト
豆腐屋にも寄ってみた。
意外とリーズナブル。
問題は帰り,
パークアンドライドの駅まで,
激混み!
やっと着いた。
今回のお土産は?
最近,人気で店に行列ができていた。
くるみっこ,なかなか美味しい。
豆腐屋でも買ってみた。
味噌豆腐とお刺身湯葉,桜海老の厚揚げ,
どれも美味しい。
また,行きたいな。
鎌倉散歩,
天気がいいので,北鎌倉から八幡宮へ歩いて移動!
巨福呂坂,
切り通しの道路!
途中にあった洋菓子店
高級そうな店構え
裏側から八幡宮へ行ってみた。
いつ見てもすごい人だな。
上から八幡宮を見たことなかったな。
流石に広い。
太鼓橋,今はもう渡れない。
八幡宮,静かな時にゆっくり見たい。
建長寺,
鎌倉五山の第1山
ここの三門もなかなかの迫力
鎌倉五山だけのことはある。
仏殿も歴史を感じさせる。
ここで座禅が体験できる。
庭園でも癒された。
また来たい。