途中のヤッホーの丘!
広くて気持ちいい。
途中の道の脇にトラクターがあった。
ともにこの森で一服!
くみ上げ豆腐を醤油で,最高!
醤油もいらないかも!
杏仁豆乳,これも絶品!
なかなか面白いオブジェ!
つい,乗り物に目がいってしまうな!
ちょっと前のピクニックバス,
展示されていた。
ところどころ綺麗なツツジが咲いている。
いつもよりツツジが少ないかも!
途中のヤッホーの丘!
広くて気持ちいい。
途中の道の脇にトラクターがあった。
ともにこの森で一服!
くみ上げ豆腐を醤油で,最高!
醤油もいらないかも!
杏仁豆乳,これも絶品!
なかなか面白いオブジェ!
つい,乗り物に目がいってしまうな!
ちょっと前のピクニックバス,
展示されていた。
ところどころ綺麗なツツジが咲いている。
いつもよりツツジが少ないかも!
毎年恒例の行事
つつじ祭りウォーキング
ちょっと天気はイマイチだけど,
相変わらず,人が集まった。
スタート直後,
最初はペースを
上げないようにしないとバテてしまう。
ここまで来ると
大分歩きやすくなってくる。
清泉寮のジャジーハットが新しくなった。
混みすぎてソフトクリームが買えない?
新車のトラクターが展示されていた。
カッコいい!
道路脇にツツジ
つつじ祭りだから,
楽しまないと
知り合いが
喫茶店を始めたというので,
行ってみた。
元々のオーナーから引き継いだとの事
雰囲気はなかなかいい。
ここまで来るのに,
大変だったと思う。
コーヒーはそんなに飲まないけど,
喫茶店もいいかも☕️
今日のランチは酒蔵
たまにここのランチが食べたくなる。
出先から来たので,
だいぶ遅くなったけど,
ランチ間に合うかな?
入り口を入ると,囲炉裏がある。
二階に上がって,
席に着く。
ここは酒蔵だけに水が美味しい。
いつもの豚の角煮ご飯,
色々副菜が美味しい。
デザートはお酒のアイスか
ほうじ茶のゼリー
どちらもさっぱりして美味しい。