鉄道模型コレクター&モデラーの、見てこの一品!

コレクター&モデラーの、見せたい言いたい、車輌、駅、施設、風景、歴史あれこれ。

軍用軽便鉄道 機関車

2023-10-01 | 鉄道模型
第一次大戦中は大型トラックが未発達だったためか、鉄道本線から前線まで砲弾など運ぶため
専門の工兵が手早く敷設する軽便鉄道が使われたようです。このユニークなかたちの機関車は
ドイツ軍が使ったもの。ネット上には動態で保存されているものも見受けられます。同じ形の
機関車は日本の鉄道連隊も使っていたようで写真が残っていますね。
昔から森林鉄道や鉱山鉄道など産業用と、本来産業用だったものがその産業の衰退後に観光鉄道に
よみがえったものがあるようで、その機関車や客車モデルもリアルなものと玩具に近いものがあり、
ほとんど通販で購入しているので届いてがっかりするものがあります。
これはMINITRAIN社製ですがこの会社の製品は細かいところまでこだわった造りのモデルと玩具に
近いそれが混在しています。箱のデザインとかラベルとかで分けてほしいと思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oo9(ダブルオーナイン)ジオラマ制作中

2023-07-26 | 鉄道模型
もともとはNゲージモデルのための支線のミニジオラマを考えていたのですが、OO9のためのジオラマの改造を思い立ちました。
と言ってもナローゲージ用のレールを敷くような元気はないのでTOMIXのレールでどのようにそれらしく見せるか、、、考え中。

KATOさんがイギリスのPECO社とコラボしてOO9を販売し始めたので遠景の建物キットはイギリスの通販から購入、制作中。しかし
MINITRAINSの機関車や貨車もあるのでドイツというか大陸側ヨーロッパの建物も作ろうか、、、思案しているところす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナローゲージに魅かれる

2023-07-05 | 鉄道模型
昨年から今年にかけて引っ越しなどあってモデラーとしての時間がとれずでしたが再開です。とは言え、
街を歩けば模型店に立ち寄りという日常。さて、鉄道模型に目覚めてから気になってしょうがなかった
森林鉄道や鉱山鉄道などナローゲージモデル。Nゲージよりずっと高価な真鍮製ロコなど横目で眺めながら、、、
でしたが、最近プラスチック製の手ごろな価格のものが登場しているのを発見。さっそくネット検索。
HOスケールの軽便鉄道車両をNゲージの線路で走らせるもので、イギリスではOO9、ドイツなど
ヨーロッパではHOeというカテゴリーらしい。
BACHMANN社、ボールドウィンのタンクロコとMINITRAINの客車を発注。
届くまでの間、以前に間違えて買ってしまったHOスケールのAuhagen社の駅舎を制作。画像は追って
掲載しますが取り急ぎ近況報告。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の作り付けチェストにレイアウト

2022-07-23 | 鉄道模型

ある日、部屋の入口にある作り付けのチェストにレイアウトを設置してみようと思い立った。

ところが、TOMIXのいちばん半径の小さいレールでもはみ出してしまう~。
部屋の出入りで誤って大惨事が起きては困るので、一部は市街地を走ることにして市電用のレールに交換。

戦場ジオラマ用の塗料を買い込み、市街でも郊外でも使えるような配色のシートを制作。
ところが、とんでもない欠陥が露呈。

ジオラマ用の塗料は砂状の粒子が含まれていて床がざらざらしてしまい、おまけにシートも反ってきてまたパラパラとお砂が、、、。
そこで、敷石模様のシートをプリントアウトし敷くことに。

シコーサクゴの末、市街地と郊外に見えなくもないレイアウトに。手前の緑の鉄橋はプラのアングル材で自作。
組立て済の中古ジャンク品を分解、再塗装し組み立て直したドイツの木組みの家々とリゾートホテル&レストラン、
市電たちと保線車両を置いてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道ストラクチャー 鉱山施設

2022-01-15 | 鉄道模型
コレクション車両の整理を始めています。ドイツはじめ、アメリカ、イギリス型など外国型は買い揃え始めても
メーカーや輸入の事情から列車としての編成が揃わないケースが少なくありません。その上、新製品はカラフル
な最近の車両に偏りがちで、蒸気機関車が生き残っていた1980年代までをコレクションの対象としている身とし
てはつまらないのであります。そこで、中古市場を含め、探しても見つからない編成については処分をしている
次第です。しかし、何か作りたい想いは収まらず、このごろはストラクチャーキットにハマっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの貨物駅

2021-04-29 | 鉄道模型



ドイツの貨物駅と倉庫。大きなキットでちょっと組み立てと塗装に時間がかかりました。
リアルにしたいという意図はあんまり無いのですが、こうした建物の実物を見たことがないので
材質感やその色など自身の世界観で製作してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーゼル機関車 給油ステーション

2020-06-22 | 鉄道模型

ディーゼル機関車用給油設備。HELJAN製プラモデルを大幅に加工しました。この会社のプラモデルは金型加工時の削りあとが残っていたり、
直線がでこぼこしていたり、パーツだかランナーだかわからない部分があったり、ひどい出来なのですが珍しい施設をモデル化しているので
仕方なく購入している次第。競合の少ない商品分野は生き残れるのでしょうね。タンク上部のキャットウォーク部分などを別パーツを追加し
ディテールアップを試みています。





さまざまな国の機関車をおいてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

跨線信号所

2020-06-07 | 鉄道模型

FALLER社製プラスチックモデルです。箱を空けて驚いたのは窓枠の成形が繊細ですばらしいこと。
信号所は窓だらけなのでこれは重要なのです。この会社の製品は製品化された年の技術レベルのせいなのか、
金型の製作元のせいなのか、成形パーツの出来にすごくばらつきがあるのです。箱の写真は手づくり試作品らしく
中味に期待を持たせるような出来上がり写真ではないのですが、このキットはお勧めです。
Nゲージサイズの建物は、どうしても見下ろすかたちになり屋根ばかりが目立ってしまうので屋根瓦の色は
いつも悩みます。今回は思い切ってタミヤの自衛隊色ブラウンを使ってみた。ヨーロッパの建物の汚れや風化の
具合など写真を見たってよくわからないので原則としてウェザリングはしないことにしていますが、この色は
渋くていいかなって思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木造の機関庫

2020-05-30 | 鉄道模型


とっても小さな木造機関庫の合板レーザーカットモデル。FALLAR製。高価だけれどドイツメーカーの客車並み
と考えれば、ま、いいか、と思い購入。キットには煙突はないのですが、排煙は必要かと思い自作してしまい
ました。山奥の支線の終点といった趣があるスタイルで、さらにディテールアップしようと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支線の駅

2020-04-18 | 鉄道模型








コロナウィルスの影響で外出自粛。交通機関での移動がなくなると、あんがい時間に余裕が出来て模型作りを再開です。
アメリカ製の木製レーザーカットモデル。中古ですが箱も未開封、組み立てられていないもので何年か前にいくつか
購入したもののひとつ。建屋は1.5mmの板、桟や窓枠は極薄(1mm以下)の合板にレーザーで切れ込みを入れたもの。
こうしたアメリカ製やドイツ製の木製キットは5つ目くらいかな。窓枠などの幅は0.5mm。射出成形のプラモデルでは
とても難しい細かさですが、レーザーカットゆえのギザギザと焦げ目が欠点ですね。それと塗装がたいへんなこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィスキーの蒸留所

2020-04-18 | 鉄道模型


5年くらい前かな、スコットランドのシングルモルトウィスキーの話をテレビで見ていて、ウィスキーの蒸留所を
作りたくなった。駅舎などのイギリス製プラモデルキットの余りをベースにあとはプラバンと市販の建築模型用材料で自作。
しかし、ここまでで、今だ完成していないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラスケースに鉄道模型

2020-04-18 | 鉄道模型

ガラスケースを見つけました。IKEAならではの手ごろな価格、思わず衝動買い。しかし、ガラス板は薄くて組み立てはハラハラ、
そして中は4段しかないのでП字型の台を透明アクリルで注文製作。上からドイツ、イギリス、アメリカ、日本。車輌と施設をディスプレーしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの大型機関車

2020-01-12 | 鉄道模型


キャブ付テンダーの5軸機。ゆっくり走らせると長いロッドが上下するさまは迫力ありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Class 98 ドイツの小さな蒸気機関車

2019-08-14 | 鉄道模型



しばらく写真を撮っていませんので、撮りためた画像の中から。
ディテールが素晴らしいDRGの小型4軸機です。長尺の木材運搬貨車と一緒です。
海外の車両は本線用の大きな機関車でないと情報が少なくこのような使われ方を
したのか不明ですが、自分なりに楽しんでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツの凸電

2019-02-08 | 鉄道模型



E69というリベットだらけ武骨で雰囲気のある電気機関車。製造された数は少ないようですが、
ネットなど見るとアルプスに近いドイツ南部の支線でステンレス客車を牽引している画像に出会い
ました。車体の下周りに取り付けられた梯子とか赤白に塗られた棒とか、どんな時に使うので
しょうね。FLEISCHMANN製。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする