☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

緊張しました!!

2007-10-23 04:31:36 | バレエ ミュージカル
今日は 西荻窪のバレエスタジオSGIに行ってきました

月曜日は ここの主催の竹村先生という先生の担当です。私は この先生に付いてSGIに通うようになったのですが、最近 なかなか都合が合わなくて なんと8月12日にあった発表会以来 はじめての竹村先生のクラスでした

竹村先生のクラスは 結構シゴキ系・・・もとい とってもハードなクラスなんです。順番とかが長くて複雑だし、無理だって!!っていうポーズでのバランスがあったり 音が異常に早かったり・・・(いや 私がヘタだから出来ないってのも当然ありますが・・・
で、グダグダになってるところを 先生が容赦なく「全然ダメ~!!もう一回やりなおし~っ!!!」 と指摘してくださるという・・・参加するのにちょっと気合のいるクラスなんです。

それでも 発表会の前とかは 週に4回とか先生と顔を合わせていたので それなりにクラスのテンポに慣れてきていたんですが、何せ2ヶ月ぶりですから・・かなり緊張しました。っていうか ついていくのに精一杯でした

最近 ゆっくり丁寧にやるクラスばかり参加していたんですが、(それだと いろいろ自分の中でポジションを探索できるので) たまには テンポの速いクラスにも出なきゃ 
それと、2ヶ月ぶりに 月曜クラスのお友達にも会えて 楽しかったです。北海道行ったときにGETした じゃがポックルを1箱持っていって おすそ分けしてきました

夜は 月曜恒例のミュージカル体験塾の練習。今日は演技とタップダンスでした。

演技は 大まかな流れと動きを作りました。
前にちょこっと触れたんですが、今回の私の役は 石田ゆり(ゆり子じゃありませんよ!!)という バリバリのキャリアウーマンです。
私は ガタイは大きいんですが とっても気が小さくて、年下にも敬語使う みたいなところがあるんですが、この役は 堂々としてて、常に上からモノを言ってるんです。私と逆
それだけに ちょっと気を抜くと すぐに 「石田ゆり」から小心者の「橋詰祥子」に戻ってしまう。キメるところとかで どうしても迷いとかテレがでてしまうんです
早く役を体に叩き込みたくて 早い段階から必死でセリフを覚えてはみたんですが、流れを止めないようにうろ覚えのセリフを思い出しながら「石田ゆり」をキープするのはかなり気合がいりました
そうそう、レッスンの始めに 先生からの指名で これもまた柄でもなく ストレッチを仕切らせていただきました。こっちも緊張したよぉ~

まだまだ 芝居のお稽古は始まったばかりなので これからちょっとずつ 小心者の自分を切り崩していけたらなぁ・・なんて思ってます

後半のタップは・・前半で精神的にかなり使い果たしていたので 逆にとっても気楽にできました。単純に楽しかったです

今日は いろいろ緊張した一日だったんですが・・じょじは相変わらず全身脱力してます。今日の寝相は またすごい格好です
 ちょっと癒されました