☆SnowcatsのFairy Tails☆

ダンス大好きの橋詰祥子と 3匹のふわふわしっぽの白猫王子、シルフィ、ダイヤ、ジークフリートの のんびり日記☆

奇跡の復活!?

2011-06-04 16:49:23 | ベランダのお花たち

今日は 梅雨の合間のさわやかないいお天気です

土曜日の午後は比較的ゆっくり家にいられることが多いので この日にいいお天気だと超ラッキー☆

ベランダにお布団を干して(布団乾燥機もいいやつを持ってるんですが、やっぱりお日さまに干したお布団は格別)、シーツとかバスタオルとか 溜まった洗濯物を片付けて なんかちょっとまったり いい感じです

8月の発表会のリハも・・・
しょーこは今年は3曲 参加させていただくんですが とりあえず 振付けは全部仕上がって これからそれを踊りこんで 熟成させていく段階になりました。
SGIバレエスタジオのカレンダーには なんと 「本番まであと10週間」とか 「6週間」とかいう文字が 月の終わりのところに書き込まれているんですが・・・
時間があるようで うかうかしているとあっという間に本番になっちゃう。
リハーサルも それからダイエットも ちゃんと目標をもって頑張らなくっちゃなぁって思います。

 

さて・・・

我が家のベランダのミニシクラメンに 最近 一大事件が起こりました。

4月の終わり頃まで 順調に花を咲かせ続けていたんですが・・・
5月に入って 連休明けくらいの頃に 突然 葉っぱから花から ぜ~んぶ一気に枯れてしまったんです
本当にあっという間の出来事で 「あれ? ちょっと萎れてきたかな!?」って思ったら そこから数日で 全部 茶色く枯れちゃった!!

もう ものすごいショックでした
(どうも 花が終わって 種がついた茎をそのままにしてしまったのが原因のようです。)

ベランダに出ると 枯れちゃった鉢が目に入って ちょうど プチ5月病になってた時期と重なったのもあって なんだかものすごく落ち込むんです
でもどうしても その鉢が捨てられなくて 大家のお婆ちゃんの 「きっとまた出てくるから」っていう言葉を信じて そのまま置いておいたんですが・・・

 

それから2週間たって 本当にその言葉通り ものすごく小さな新しい葉っぱが2枚 枯れた葉っぱの下から出てきたんです

もうびっくりするやら嬉しいやら!!

それから1週間、さらにもう1枚の葉っぱが出て その下には 新しい葉っぱの赤ちゃんがいっぱい顔を出しています。

まさに奇跡の大復活!!って感じ

 

今年の秋には また かわいいピンクの花をたくさん咲かせてくれるかしら

引き続き 大切に育てていこうと思います