なんか、タイトルがオカシイんですけど・・・どう直したら良いのか判りません。
年のせいかしら?
みなさん、お気に入りの入浴剤はありますか?
私はバスクリンの「ジャスミン」が大好きです。
というのも、祖父の家では必ずこの「ジャスミン」を使っておりまして、子供の頃泊まりに行くと必ずお風呂からこの香りがしました。
当時、我が家は入浴剤なんてハイカラなものは使っていなかったので、バスクリン入りのお風呂は凄く贅沢に感じたんですよ。
なので、この「ジャスミン」の香りを嗅ぐと、ふっと祖父と過ごした子供の頃の思い出が蘇ってきます。
でね、今日仕事帰りに入浴剤が無いわぁ~って、スーパーに買いに行ったら、バスクリン・ミックスハーブとかバスクリ・柚子とか、全てのバスクリンが¥398で売っていたのに、ジャスミンだけ¥498だったんですよ。
驚きっ!
ってか、これは、「ジャスミン」派の人がめちゃめちゃ多いってことですかね?
それとも、単にスーパーDの嫌がらせでしょうか?
個人的には値段の付け間違いか、一点だけ値札をつけ忘れたって感じもします。
さすがに¥100も高いと手が出ないので、「ベルガモット」を買っちゃいました。
近いうちにスーパーではなく、薬局でバスクリンの「ジャスミン」を買ってこようと思います。
ちょっと残念だけど、しょうがないねー
にほんブログ村
↑今日も応援のポチお願いします。
ちなみに、我が家には入浴剤が常時2種類あります。
だって、夜の気分で入れる入浴剤が選べるのってなんかセレブっぽくっていいでしょ。
(お安いセレブだなぁ~)
もう少し寒くなると、クナイプのオレンジ・リンデンバウムがお風呂に登場します。
私にとっては、かなり高いバスソルトですが、冷え症にはこれが一番です。
バスクリン ジャスミンの香り | |
クリエーター情報なし | |
バスクリン |
クナイプBソルトOR850 | |
クリエーター情報なし | |
クナイプ |