ドドメのぽっこりタイム

趣味の「猫写真」と日々の出来事。(=^・^=)
気ままに生きるおばさんOLの日記です。

横浜スタジアムの売り子は代々ボケてる?な話 =ソフトバンクホークス2017その3=

2017年06月03日 | 日記


いよいよ今週からプロ野球の交流戦がはじまりましたね。

今年は、ソフトバンクホークスが横浜で試合をする年です。

ってことで、今日は横浜スタジアムにホークスの応援をしに行ってきました。



ドドメの応援の効果(?)か、柳田がホームランを2本も打つ大活躍で快勝でした。

でもね、ちょっと気になる事が・・・ありました。

そう、それはさかのぼる事7年前(だったと思う)

ソフトバンクホークスホークスの工藤監督が、まだベイスターズで現役のピッチャーだった頃。

ベイスターズの試合を見に行ったドドメちゃんは、スタジアムの売店で工藤君のレプリカユニフォームを買おうとしたんです。

でも、無い。47番工藤のユニフォームが見つからない。

ってことで、売り子のお嬢さんに

「すみません、工藤君のユニフォームありませんか?」

と聞いたところ、売り子さんは難しい顔をして

「工藤って誰?」

とドドメに聞き返してきました。

「えっ?工藤ですよ。投手の工藤君。」

ドドメの返事に、宙を見上げる売り子。

試合中、ビールをがぶ飲み少し飲んでいたドドメは、

「現役の選手の名前がわからないのっ!

と、ちょっと語気を強めて彼女に言いましたが、売り子は「はて?」とピンときていない様子。

そしたらね、そのやり取りを見ていたお店の責任者っぽい兄ちゃんが、

「工藤ですね。ございます。こちらでよろしいですか?」

と、工藤君のユニフォームを即座に持ってきてくれました。

その時に、最近の若い子(?)・ベイスターズの売り子さんはちょっとボケてるなぁ~って感じた記憶があります。

でね、ここからが今日のお話。

試合帰りに、またもやショップに立ち寄ったドドメ。

ソフトバンクホークスの売り場で、アヒルを探していました。



アヒルとはコレ↑の事で、外からはどんなアヒルが入っているかわからないのですが、色が白・黄色・黒と三色ありまして、お腹の横の所に1軍選手の背番号や名前がついているグッズです。

誰の名前が書いてあるアヒルが出てくるかわからないので、ホークスファンの間ではおみくじ気分で購入する方が多いです。

探しても、探しても、アヒルが見つからないので、売り子のお嬢さんに

「すみません、アヒルは何処ですか?」

と聞いたところ、売り子さんは

「うーん」

と、唸って難しい顔をしたと思ったら、

「ああ、アレですアレ。アヒルっ!」

って指をさして教えてくださいました。・・・・がっ、彼女の指さした先にあったのは、コレでした。

SoftBank HAWKS(ソフトバンクホークス) 2016ぬいぐるみハリー 大
クリエーター情報なし
SoftBank HAWKS(ソフトバンクホークス)


こっこれは、ホークスのマスコットキャラクター、ハリーホーク。

鷹なんですけど!

ドドメちゃんは、指さした売り子さんとハリーホークのぬいぐるみを交互に見て、しばらく立ち尽くしてしまいました。

現役の選手を知らない売り子先輩

と、

アヒルと鷹の区別がつかない売り子の後輩。

代々ボケてまんがな。

優しいドドメちゃんは、これはアヒルではなく鷹ですよ。と、売り子さんに教えてショップを後にしました。

ハリーホーク。

アヒルに見えるか?

見えるといえば見えるのか?

謎は深まるばかりです。

明日もホークスの応援にいくので、ショップで色々お土産物を見てみたいと思います。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 OL日記ブログ ぐうたらOLへ
にほんブログ村

↑今日も応援のポチお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする