
表題を見て「なんだこのタイトルは!」って思った方も多いと思うのですが、実はこれ関東圏内に住んでいる40歳以上の方が聞くと「懐かしい~」って感じる言葉なんです。(本当・・・だと思う

昨日の日曜日は気温が高くて、なんか夕方になっても涼しくならないので、
「こんな日はLOVEでクリームソーダを飲みたいよね」
って旦那に言ったら・・・旦那は目が点でした。

「ラブ?ラブって店なの?ホテルなの?クリームソーダがあるの?」
って感じで目をパチクリ。

私的にはごく普通でちょっとノスタルジックな話だったのですが、旦那には全く通じなかった模様です。
こちらで私が言っているLOVEとは「森永LOVE」というお店の事。
森永LOVEは名前の通り森永製菓が経営していたハンバーガーチェーン(2001年ごろ全店閉店)で、ハンバーガーの他に製菓を生かしたデザートが何種類もある素敵なお店でした。
私は若いころここのクリームソーダが大好きで、伊勢佐木町に遊びに行くと必ずこの森永LOVEに立寄って飲んでおりました。
なんで旦那はこのLOVEを知らないんだろう?って思って調べてみたら、森永LOVEて関東といっても東京・神奈川・埼玉・千葉にしかチェーン展開をしておらず、ココ以外では愛知と京都に1軒づつ・・そして摩訶不思議な事に三重に1軒あっただけだそうです。
そりゃ、兵庫生まれの大阪育ちの旦那さんは知らないよねー

って納得しました。
旦那が仕事で東京に転勤してきたのが確か1996年・・・森永LOVEはまだ現存していたので連れて行ってあげればよかったと、今頃になって後悔しております。
森永LOVEのリブサンド(ステーキが挟んである細長いパン)とか食べたら感動しただろうなーって思ったら、今度はリブサンドが無性に食べたくなってしまいました。
1日限定でもいいから森永LOVE復活とかないかなー
なんか今すっごくリブサンドとクリームソーダが食べたいです。

↑今日も応援のポチお願いします。
森永LOVEは私が若い頃通称「ラブ(LOVE)」と呼ばれており、なんでも言葉を縮める時代でして、クリームソーダは「クリソ」と呼ばれてりました。
クリソ・・・これ以上縮めると危険な言葉になっちゃうんだよー笑












![]() | お部屋の消臭たまご しゅわしゅわクリームソーダ |
クリエーター情報なし | |
アース製薬 |
なッッッつかしぃ~~~
(≧∇≦)
何年ぶりに聞いたかな?
o(`▽´)o
私が 初めて
中学生のとき
私立の女子中学校に
進学した お友達の
文化祭に呼ばれ…
私と同じ
公立中学校に通ってるお友達と
出かけて行ったときに
その私立中学校の
最寄り駅が
JR田町駅
その 田町駅前に
見慣れぬ
ハンバーガーショップがあり
それが
あの
だったのです
その私立中学校に通う
お友達は
『ラブは学校帰り 時々
寄り道するよ~(^o^)』
などと豪語し…
私は
田町駅前の
都内私立女子中に通う
お友達に
めっちゃ
感じた
中1の秋でした
( ̄∀ ̄)
でも、なんか記憶がロッテリアと混じっていて・・・
でも、絶対に行ったことあります!!
こんばんは
都会を感じるハンバーガショップ・・・笑
でもあそこで200円のクリームソーダを飲みながら友達とお話するのって、高校時代のステイタスだったような気がします。
なんかこういう事を書くと、めちゃめちゃ懐かしくなって、また青春時代に戻りたくなっちゃいますね。
こんばんは
森永ラブは閉店する際に、ロッテリアに売却されたそうなので、それで記憶が混じっているのかも・・ですね。
飲食店にラブっていう名前がお洒落でしたよね。
森永製菓がまた新規事業でハンバーガーショップを企画してくれないかなぁ~って思います。
高校生なら
わかるのですが
何しろ
まだ中1 だったので
近所の公立中に通う人間と
都内私立女子校に通う人間の
まざまざと 見せられて
カルチャーショックを
受けました(^^;)(笑)
こんばんは
そうか、確かに学校帰りに中学生が寄るとなるとハイカラな感じがしますね。笑
私の中学時代のステイタスは、アチブメントテストの模擬試験の帰りに森永レストランで友達とご飯を食べる、とか、シェーキーズでピザを食べるってものでした。
なんかすっごく懐かしい事を思い出しちゃった。
1980年代の前半に、ラブでバイト⇒社員、という経路ではたかせて頂いておりました。
あまりの懐かしさに、コメさせて頂きました。
僕は、伊勢佐木町・日本橋・三田etc.に居りました。
懐かしい言葉ですね。
『森永ラブ』
ラブでバイトされていたんですね。
私の行きつけは伊勢佐木町だったので、
もしかしたら、顔を合わせているかも・・ですね。笑
森永ラブ・・しかも摩訶不思議な三重店で働いていたんですね。
すごい!
ラブのメニュー懐かしいですね。