![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/34ce62a26417e0d51206be2a8c9d5fed.jpg)
今日の猫ちゃんは、散歩途中でお会いした猫さん。
声を掛けたら、すごく困った顔をしていました。驚かせてしまったのかもしれません。
ごめんね。
で、ここからが今日のお話。
今日のお話は販売期間が終わるのを待ってUPすることにしていたので、今頃?な感じの話です。
横浜の老舗「崎陽軒」の名物「シウマイ弁当」のおかずがコロナ禍の影響で鮪から鮭に期間限定で変更となりました。
鮪が他の魚に変わるのは59年振りということで、崎陽軒ファンの方以外にも沢山の方が興味を持ち、お弁当を買いに来ていたようです。
テレビでも各局が、お弁当の鮪が変更になるってニュースを流していたので、お弁当が取り合いになる事は予想してたんだけど、結構エグイ感じでお弁当が連日完売になっており買いに行ったドドメはちょっと焦っておりました。
自称「崎陽軒ファン」のドドメは、平日の夕方購入することをあきらめまして、8月20日(土)のお昼に、横浜で一番人が来ないと思われる東横線内の崎陽軒でお弁当をどうにかゲットしました。←本当は旦那が買った
内容はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5d/af396e0409af60168109cdc5c713b58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/ab499c494a14ebf822b43029929d29d0.jpg)
※赤〇の中が鮭
何故か、から揚げがいつもより小さい。
そして、鮪の代わりの鮭が・・・存在感薄っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
味なんですけどね、鮪の漬け焼きが結構濃いめの味なのに対し、鮭の塩焼きは薄味でした。
※土曜日の午前中運動をしていたので、塩味を感じなかったのかもしれないんだけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ネットで、期間限定のお弁当の感想を見ると、「鮭の塩焼き美味しかった!」というのが多いのですがドドメはオリジナルの方が好きかな。
今日から、お弁当が鮭から鮪に戻ったようなので、残業で遅くなった時にでもまたシウマイ弁当を買って食べたいと思います。
なんかね、鮭の塩焼き弁当を食べたら、無性に鮪の漬け焼きが食べたくなってしまって・・・これって崎陽軒の罠かしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
あと、これは崎陽軒さんにリクエストなんですけれど、3年前に販売していた「ありがとう平成シウマイ弁当」を期間限定で良いので復活させてほしいです。
シウマイ弁当に入っていた、エビフライ・・・また食べたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます