
今日、マンションの掲示板を見たらこんな掲示物がありました。
管理人さんからの注意喚起で、
「ベランダで煙草を吸う時は近所の人に配慮しましょう。」
「ベランダで布団を干す時は下の階の人に配慮しましょう。」
そして、
「洗濯物をベランダに干す時は強風で飛ばされないように配慮しましょう。」
と書かれていました。
最近、風の強い日が多いので洗濯物が飛ばされて敷地内に落下しているケースが多いらしいです。
っていう私も、先日それで恥ずかしい思いをしたばかり。
掲示物を見ながらふんふんとうなずいていたのですが、一つ心にひっかかってる事があります。
実は先日のピンクのパンツ以外にもドドメは洗濯ものを強風に持っていかれているようなのです。
それは、チチバンド。
世間の人はスポーツブラとかランブラとかおっしゃるようですが、ドドメの周りではチチ・・・と呼ばれることが多いです。
チチバンドとは、スポーツをした時に胸が揺れないようにサポート機能を充実させたブラジャーの事で、最近多種多様なものが販売されています。
しかも、ダンスやエアロビをするときに着用するものに関しては、ダンス用のウエアからはみ出たり見えても良いようにビビッドな色の物が多く販売されています。
![]() | Hioffer(ハイオフア)カップ付き インナー ヨガウェア ランニング 速乾吸汗 スポーツブラ ノンワイヤー ブラジャー フィットネスブラ レッド |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
(資料映像:チチバンド・ランブラ・スポーツブラ)
でね、ドドメもダンスやエアロビをやる時ように数枚持っているのですが、どうも1枚足りないようなんですよね。
何色の物かはわからないのですが、どう数えても1枚足りない。
常時、スポーツクラブのプライベートロッカーに着替えをストックしているので、全部調べないと何色が無いかわからないのですが、とにかく足りない。
たぶん、発色の良いピンクかオレンジ色の物だと思うんだけど・・・。
やっぱり、風で飛ばされちゃったのかな~
マンションの玄関に落とし物として掲示されていないって事は、マンションの敷地の外にまで飛ばされてしまったようです。
飛ばされたチチバンドはその後どうなったのか?
誰かに拾われちゃったのか?
ドドメの家の近所には高校と中学があるんだけど、そこの男子学生が拾ったとしたら・・・。
ビビッドな色の下着を拾った学生さんは、こんなオバサンの持ち物だとは知らずに、下着を手にあらぬ妄想をするのです。

もし、そんな事になっていたら、本当にごめんなさい!です。
だって、その下着が原因で期末試験の結果が悪かったり、大学受験や高校受験に失敗していたら・・・。
私ったら「罪な女だわ!」なんて思っちゃったりします。(勝手な妄想です)
そんな事を考えていたらこんな歌が脳裏を横切りました。
「Mama do you remenber? the old straw hat you give to me

母さん、私のあのチチバンドどうしたでしょうね?
ええ、冬の強風にあおられてベランダから飛ばされていったチチバンドですよ。
↑このフレーズにピーンと来たら、あなたは昭和40年代生まれです。

こんなバカな事を考えながら、飛ばされた下着は学生さんの手元ではなく、近所の川へ落ちて人知れず流れていて欲しいと思う今日この頃です。


↑今日も応援のポチお願いします。
毎回 毎回 楽しく拝見しています!!
今回も 大変興味深く 真夜中にクスクス笑いながら読んでいました。
が!
私は昭和40年代以前の人間ですが そのフレーズにピン!ときました。 松田優作さんが好きですので 彼の映画で知ったのですが。
古い人間程 そのフレーズにピン!とくるものでございます。 このフレーズは 色々な時に引用したものですね。(って 若い方に 『ね』はないですね)
これからも ブログ楽しみにしています!
こんばんは
松田優作さん、素敵でしたよね。
今考えると人間の証明ってすっごく哀しいお話でした。
今の若い子にはあの世界観・・・伝わらないかもなぁ~って思います。