ギンナンをいただいたら、
次はクリです。
これはねえ、もう山で大量に
収穫してきてというわけにはいきません。
多分木には持ち主がいて、
収穫しているんですから
無断で持ち帰ってはいけません。
ただまあ木から道路に転げ落ちて、
このままにしてたら車を
パンクさせるよと言うくらい
余分に落ちているんなら、
除去してやる必要があるでしょう。
クリは山の道の駅とかでも買うんですよ。
でもこうして収穫したクリは
何となくいい感じの味がするのです。
足で皮をむいて、中味を収穫し
皮は道の外に投げておきます。
そうして歩きつつ収穫したクリが
5個ほどありましたので、
それを茹でていただきます。
実は小さいけど、ほくほくしていて最高でした。
歩きの中で、そんな風に季節の
こぼれ物を痛んでくさらしてしまう前に、
ちょろっといただくことも
あったりしますが、
最近この木になった実はどうするんだろう
というものに出会いました。
少し前から気にはしていたんです。
これは何の木だろうと
車を運転しながら
気になっていた木があったので、
先日その木を訪ねて
歩いて見に行くことにしたのです。
秋の季節の中、てくてく歩いて
散歩するというのもいいもんですね。
高齢者がキョロキョロしながら
カメラを片手に歩いて行く。
ああ人生の散歩道って感じですねえ。
ただし、これで裏道をこっそり
歩いていたらあきませんね。
覗きと間違えられないように、
堂々と歩いて行かないといけません。
家を出て、ずっと遠回りしながら、
最終的にその木を目指して
プラプラ歩いてゆきます。
ああ、ここにはホウキギが
植えられているんですねえ。
「とんぶり」を収穫しているのかなあ。
これから果実がなるんでしょうねえ。
また見にこようっと。
ここにはこんな変わった実が
なっていますよ。
植物名はフウセントウワタ。
その実の形からキンタマソウ
ともいわれています。
この実は食べられる?
いやいやふわふわですし、
食べるといった記事はありません。
だいいち食べれるといわれても、
男の人にはかなり抵抗ありますね。
毛の生えた種子がいっぱい
できるそうですから、
近辺の空き地なんかにも
注意しておきましょう。
とまあ、そんなことをいってるうちに
目的の木のところにやってきました。
よく見ると花が咲いているようですねえ。
赤黒い色のグロテスクな花?
が見えます。
それを上にたどっていってみると、
うわ~バナナです。
大量のバナナがなっていますよ。
さすがにこれは栽培してはるのでしょう。
いただくわけにはいきませんが、
これがあんなに黄色くなってくるかなあと、
まあその辺は観察しておきましょうかね。
よく見たらこの木は複数あって、
ほかのもバナナを付けていました。
いやあ、もうまるで南国に来たみたいです。
そういえば、石垣島にもこんな
バナナがありましたねえ。
こうして秋の植物を目にしてきて
満足したという散歩でした。
で、家に帰ったら、
長野に住んでいる息子から、
荷物が届いていますよ。
開けてみると・・・おおなんと
松茸と
ブドウです。
彼は長野に家を建てたので
そのお祝いのお返しとして
送ってきたものです。
もうすっかり長野の人間に
なってしまいましたねえ。
まあ幸せにしてるんなら
それでいいですねえ。
その松茸は長野産かなあ。
ブドウもどうやら長野産のようです。
品種名は「藤稔」と「クイーンニーナ」と「雄宝」。
ゆーほーって読むのかなあ。
松茸ご飯と焼き松茸と
食後にぶどうだなんて、
なんて贅沢な秋を
過ごさせてもらっています。
おしまい。
最新の画像[もっと見る]
- 尾鷲旅行で海と触れた8 2日前
- 尾鷲旅行で海と触れた8 2日前
- 尾鷲旅行で海と触れた8 2日前
- 尾鷲旅行で海と触れた8 2日前
- 尾鷲旅行で海と触れた8 2日前
- 尾鷲旅行で海と触れた8 2日前
- 尾鷲旅行で海と触れた7 3日前
- 尾鷲旅行で海と触れた7 3日前
- 尾鷲旅行で海と触れた7 3日前
- 尾鷲旅行で海と触れた7 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます