NHKのテレビ番組BSで、
六角精児がやっている
吞み鉄本線というテレビ番組があります。
日本各地の鉄道に乗って旅をし、
酒蔵などを尋ねていくという番組なんです。
廃線になりそうな鉄道だと
少し切ない気持ちになったり、
名所も訪ねては行ってみたいなあと
郷愁をそそられる番組です。
時折、彼が缶ビールやコップ酒を開けて、
景色に乾杯をしながら
飲んでいくのもまたいいもので、
なんかとても旅をしたくなるのだ。
その中で、彼もいろんな歌を歌っている。
もちろん自作の歌もあるというから
彼の人柄もよく出てくるのが面白い。
「若いころからの偏食が祟り、
尿酸値が異常に高い~」と
歌ったりするのも、なんか身につまされて
無性に楽しい。
先日、そんな彼の歌に関する特集番組が行われ、
いろんな歌が紹介されたのですが、
そのコーナーの一つとして
彼が旅に持ち歩くカバンの中身を
紹介するというコーナーがあった。
番組を見ていると時折カバンの中から
缶ビールが出てきたりするのだが、
これはテレビのスタッフが
用意してくれるというので
結構冷たかったりすると言ってた。
持ち物はほかにもある。
まずは簡単な時刻表もある。
そしてチーズ入り蒲鉾が3本入っている。
電車なので時刻表の関係で
食堂に入れない時もあるので、
補給食としてつまみにもなるようにと
入れてあるそうだ。
そしてもうひとつ、
地ビールをよく飲むので
よく必要になる栓抜きも
必ず入っているそうだ。
いいですねえ。
あとこれにカメラや携帯充電器、傘
なんかが入っていれば、
とりあえずは持ち物としては
合格点である。
本当は、いろんな機能もある
マタニティナイフとか入れて
いればいいのだが、
テレビ放映なんでそこは
ナイフはいけないだろうという
設定なんでしょう。
でもいいですよねえ、
栓抜きなんてのんびり感があって
いいものです。
じゃ、僕も自分で使うのを
買いに行くかと考えたのであります。
マイセンヌキなのだ。
買うとなったらちょっと変わったのを
買いたいなと思ったので、
これはもう難波の道具屋筋に
行くに限るなあと考えていたら、
誕生日にパーティをしてくれる
というので、そのときに
買いに行くことにしたのだ。
電車に乗って出発です。
難波で降りて、向かってゆきます。
道具屋筋に入ると、
台所器具なんかが山のように売られています。
一つの店に入りました。
「あのーセンヌキとかありますか」
と聞くと「あ、ちょうどいま最後の
一個が売れたところや」と
店の人が言います。
え~道具屋筋で手に入らないって
どういうこと?
しかもたかがセンヌキやで。
これはもう六角精児の仕業なのか
って感じですね。
ではもう一軒行ってみましょう。
お、ここは大きいお店ですね。
ここならあるだろうと
店の中にはいっていくのですが、
物が多すぎて大変です。
店の人に「センヌキありますか」と
聞いたら「はい」と言って
案内してくれました。
おお~いっぱいあるじゃないですか、
小さいのからでかいのまで、
またいろんな色のおしゃれなものもあります。
さすがに道具屋筋ですね。
さっきの店はたまたまだったんでしょう。
ではお気に入りを一つ選んでみましょう。
続く
最新の画像[もっと見る]
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 雪を踏みしめて高野詣で1 2日前
- 尾鷲旅行で熊野古道と触れた3 6日前
- 尾鷲旅行で熊野古道と触れた3 6日前
- 尾鷲旅行で熊野古道と触れた3 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます