入社して初めて本社の会議というやつに参加してきた。
本社行ったのって多分面接の時以来だよ。
ちょうどお仕事について色々考えていた時期だったのでモチベーション上がるかなあなんて夢を抱いて行ったけど待っていたのは上がるどころかむしろ下がる現実。
つうかまあ5年いてこういうミーティングを全く実施しない時点でダメだよね(´A`;)
一応入ったばかりの頃は何度か担当の人が現場に来てるの見たけどそれだって半年にいっぺんあるかないか。なのにここ2~3年ときたら年末年始の挨拶にすらこないもんなあ。
得意先に挨拶来ないとかってダメでしょ。
他の派遣社員の子の話聞いてると2~3ヶ月に1回は本社で集まるなり人が来るなりあるっていうのにうちうのところときたら全くなしのつぶて。
今年から変えていこうとか言ってるけど、ミーティングのフリーディスカッションの際に出た意見を全部うやむやに答えてるような奴が中心になっているんじゃあいつまで経っても変わらないと思うナー。
まあこれで本格的に今の職を離れる決心がついた。
転職活動頑張ろう。
本社行ったのって多分面接の時以来だよ。
ちょうどお仕事について色々考えていた時期だったのでモチベーション上がるかなあなんて夢を抱いて行ったけど待っていたのは上がるどころかむしろ下がる現実。
つうかまあ5年いてこういうミーティングを全く実施しない時点でダメだよね(´A`;)
一応入ったばかりの頃は何度か担当の人が現場に来てるの見たけどそれだって半年にいっぺんあるかないか。なのにここ2~3年ときたら年末年始の挨拶にすらこないもんなあ。
得意先に挨拶来ないとかってダメでしょ。
他の派遣社員の子の話聞いてると2~3ヶ月に1回は本社で集まるなり人が来るなりあるっていうのにうちうのところときたら全くなしのつぶて。
今年から変えていこうとか言ってるけど、ミーティングのフリーディスカッションの際に出た意見を全部うやむやに答えてるような奴が中心になっているんじゃあいつまで経っても変わらないと思うナー。
まあこれで本格的に今の職を離れる決心がついた。
転職活動頑張ろう。