どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『中華そば 旋@北浦和(埼玉県立近代美術館から徒歩5分)』なのだ

2012年04月21日 | 美味しいもの(~2022年)

※このブログわ 前に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ

<草間彌生 永遠の永遠の永遠>などを満喫したぼくらわ 
美術館から徒歩5分ほどで行ける 前に食べたカレーのお店<さらじゅ>の隣にある ラーメン屋さんの<中華そば 旋>で かなり遅めのランチを食べたのだ

中華そば 旋

HPがないようなので、食べログのページ
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11004707/

ラーメンデータベースのページ
http://ramendb.supleks.jp/s/14754.html




定番のメニューわ こちらに載っているのだ



いろいろある中から ぼくらが食べたのわ <特製つけ麺(並盛 300g) ¥1000>なのだ(※大盛りも同額なのだ)


つけ汁わ アツアツで お皿が二重で提供しているのだ このスープわ 魚介醤油でサラサラで旨くて 麺もモチモチしてよかったのだ

チャーシューわ 豚の角煮みたいで つけ汁に入れる前に ちょっと食べてみたけど ほのかに甘くて つけ汁に入れて食べると より美味しくなりましたなのだ

味玉わ 冷たかったのわ 残念だったけど 美味しかったので 許すのだ

一応 つけ麺のUPの写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
  


この<中華そば 旋>わ 美術館からもそう遠くないし 大盛りも追加料金なしで 食べられるので 嬉しいのだ 美味しいお店なので オススメなのだ


かなり前に行ったけど 隣のカレーのお店<さらじゅ>も美味しいし その時の気分で どちらかのお店に行ってみるのもいいと思うのだ


↓後日というか 1年4か月後くらいに<さらじゅ>で食べた感想なのだ
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/06b009caddc81e5a6879e4cd1388b0de


今回も素晴らしい作品も見れたし 美味しいものを食べることが出来て 良かったのだ

ありがとうございましたなのだ