※このブログわ 前に違うサイトに載せたものを再編集したものなのだ
<ボストン美術館 日本美術の至宝>を見た後わ 表参道に移動して 表参道ヒルズ スペースオーで 5月6日まで開催していた<清川あさみ 美女採集>をちょっと見たのだ
ハーゲンダッツとのコラボで 展示会場の前にある階段にわ 柴咲コウの美女採集があったのだ
小さい作品だったけど これが 柴咲コウの美女採集なのだ
ちょっと見えづらいんだけど ストーンがキラキラしていてキレイだったのだ
作品が小さいので 大きなパネルと 衣装を立体作品にしたのも 展示してあったのだ
ぼくの入っていない写真も載せるのだ(クリックすると拡大するのだ)
それから 展示会場に入って サクッと見たのだ
100点以上の<美女採集>と 造花を刺繍している<Dream Time > 水戸でも展示した<4つの場所>と 初の男性シリーズ<男糸>などが展示していたのだ
<美女採集>わ 水戸でも展示していなかった作品が数点あったし 男性の<男糸>シリーズわ 白黒写真を刺繍していたから カッコ良かったし 裏まで見れるように展示していたのだ
もちろん 妖精のように見えた<4つの場所>わ キレイで 3か月ぶりの再会わ 嬉しかったのだ
今回無料で見れたのわ 嬉しかったし もっと清川さんの作品が好きになったのだ
この日わ 時間がなくて もう1度じっくり見たかったので 後日にまた見に行ったんだけど その感想わ また今度にするのだ
ここから先わ 展覧会の詳細と えこうの感想を載せるのだ
表参道ヒルズ スペース オー <清川あさみ 美女採集> 終了しました
http://www.omotesandohills.com/pdf-up/pdf/1333604778.pdf
展示構成
PART1 AKB×美女採集
「美女採集」のAKB48バージョン
PART2 美女採集
女優や、タレントの写真に刺繍などを施した動植物に変身させたシリーズ
PART3 Dream Time
造花に刺繍を施し、新しい命を吹き込んだ作品
PART4 4つの場所
絶滅危惧種に見立てた4人の美女をモデルにしたシリーズ
PART5 男糸
「男の人生」を表現する、初の男性をモデルにしたシリーズ
100点以上を展示していました。
20時を過ぎていたので、この日はサッと見た程度だったのですが、水戸芸術館で展示した縮小版といった感じでしょうか。ただし、無料で見れましたし、<美女採集>は、展示したものと数点(5点ほど?)が違っていましたし、初の男性のシリーズの<男糸>は、白黒写真に刺繍をしていたので、より男性のモデルがカッコよく見えました。
あと、好きな作品の<4つの場所>の再開は嬉しかったです。
やっぱり、清川さんの作品は、いいなぁ。と思いました。会場の関係で、コンプレックスのシリーズの作品がなかったのは、残念でしたが、無料で見れましたし、良かったです。
ただ、見に行った時間が遅かったので、じっくり見れなかったのは残念でした。
水戸芸術館現代美術ギャラリーで見た感想も載せます。
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/bfb7c42c895064a0f657196d8ea778df
↓2回目に見に行った感想を載せます。
http://blog.goo.ne.jp/dolci_ekou/e/53a805cdf46713f74895c62bb1788ee2
今回も素晴らしい作品を見ることが出来ましたし、美味しいものを食べることが出来ました。
ありがとうございます。