どるち & えこう の 『美術館・博物館めぐり』 & 『美味しいもの』日記なのだ

プレーリードッグのぬいぐるみの『どるち』と 飼い主?の『えこう』が書く 美術館・博物館や 飲食店の感想なのだ

『ピッツェリアGG<平日限定ピッツァランチセット「マルゲリータ」>@吉祥寺(公園口)』なのだ

2019年11月28日 | 美味しいもの(~2022年)

<フランス絵画の精華>を見たぼくらわ 吉祥寺駅に移動して徒歩3分くらいの場所にある<ピッツェリアGG>でちょっと遅めのランチをしたのだ

ピッツェリアGG
https://www.facebook.com/pizzeria-GG-187633227969054/

食べログのページ
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13047308/




ぼくらが こちらのお店に来るのわ 4年振りで その時わ まだナポリピッツァハマってなかったから 単純に美味しいなぁ~って思っていたくらいで 今 どんな味なのか気になって再訪したのだ

4年前の時わ 全く気にしてなかったから知らなかったけど『真のナポリピッツァ協会』の認定のお店で 今年の【第6回ナポリピッツァ職人選手権日本大会 S.T.G部門】で優勝している人のいるお店なのだ 



お店に着いたのわ 14:15くらい 入店したら満席&1組待ちで 用紙に記入して 席が空いたらお電話をくれるみたいなんだけど ぼくらわ お店の外 階段の上で待っていて 7分くらい経って案内されたのだ

平日限定<ピッツァランチセット「マルゲリータ」 ¥1265>をお願いしたのだ

※平日ランチセットわ ピッツァ1枚につき <ドリンク> & <ドルチェ>がセットで付いてお得になっているのだ

注文してから すぐに<マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジリコ)>が到着なのだ


ピッツァの縁(コルニチョーネ)のUPなのだ


ピッツェリアGGのピッツァわ カットされてないので ナイフとフォークで食べるのだ 食べ方わ メニューに載っているので それを参考にするといいのだ

ピッツァが運ばれてきて トマトとバジルのいい香りがするのだ

ぼくらの好みばっちりの もっちりとした感じの生地に 爽やかでさっぱりとした酸味のあるトマトソースに モッツァレラもいい具合にとろ~りと伸びて すごく美味しいマルゲリータだったのだ

食べ終わった後 かなりの時間が経っても 口の中にトマトとバジルの良い香りがずっと留まっていたのだ


セットのドルチェの<パンナコッタ>が到着なのだ


お皿と同化して見れづらいので UPの写真も載せるのだ


ミニサイズでわ あるけど サービスみたいなものだし パンナコッタ美味しかったのだ


セットのドリンクで 10種類くらい選べたけど ぼくらわ <エスプレッソ>をお願いしたのだ


美味しかったマルゲリータの余韻に浸りながら飲んで ごちそうさまなのだ


料理のUPの写真も載せるのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
  


<ピッツェリアGG>わ 4年振りくらいに食べたし その時わ ナポリピッツァにハマる前だったから そんなにぼくらわ そんなにナポリピッツァに詳しくなかったけど 今回食べてみて<ピッツェリアGG>のピッツァわ トップクラスの美味しさだと思うのだ

平日ランチなら15:30がラストオーダーだし 土日祝わ 通し営業なので 遅い時間のランチでもOKで 満席で入店出来なくても 席が空いたら連絡をくれるので お買い物や井の頭公園などでお時間をつぶせばいいので すっごくオススメのお店だと思うのだ

ちょっと遠いけど 他のピッツァも気になるので 再訪したいし 鎌倉にもお店があるので行ってみたいのだ



今回も素晴らしい作品を見ることが出来たし 美味しいものを食べることが出来て大満足だったのだ

ありがとうございますなのだ