先月のことで 夜のお出かけシリーズ第5弾で 浅草橋駅からすぐで ガード下にある<ゑんぞ>に行ったのだ
ゑんぞ
お店のインスタ
https://www.instagram.com/pizzeria_enzo_official/
食べログのページ
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13141862/
お店の外にあったピッツァのメニューなのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
18席くらいのお店なので 念のため予約してから行ったのだ
ピッツァ以外に前菜とかもあったけど ぼくらわ やっぱりピッツァを食べたいので まずわ ドリンクで ガス入りミネラルウォーターの<サン・ペレグリノ ¥480>と <マルゲリータ(トマトソース、モッツァレラ、バジル) ¥600>をお願いしたのだ
ピッツァのUPの写真なのだ
こちらのお店のピッツァわ 結構小さくて お店の人に聞いたら 生地わ 120~130gだそうなのだ
ガス窯で焼かれて パリッと感のあって 心地よい塩気のある生地で 塩気がきつくないし ほんのりと甘味のあるトマトソースで モッツァレラもいい感じで美味しかったのだ
次わ ビアンカ系がいいと思って<ビスマルク(モッツァレラ、半熟卵、パンチェッタ、グラナパダーノ) ¥850>が登場なのだ
カットしないで提供してもらったので 半熟卵わ そのままで 自分で卵を崩して食べるのだ
マルゲリータよりも もっちりした感じで パンチェッタの旨味や チーズの塩気 黒胡椒のパンチを 半熟卵がまろやかにしてくれて 旨かったのだ
その次わ ドルチェを食べたいと思って<ピッツァティラミス ¥850>をお願いしたのだ
こちらのお店わ ドルチェピッツァわ 3種類あるそうで ティラミスにしたのだ
ピッツァ生地を 棒状に細長くして窯で焼いてから マスカルポーネとエスプレッソの粉? チョコ?とアイスなどを絡めて食べて 美味しかったのだ
最後わ いつも通り<エスプレッソダブル ¥450>をお願いしたのだ
美味しかった料理の余韻を感じながら飲んで ごちそうさまなのだ
料理のUPの写真なのだ(クリックすると大きな写真で見れるのだ)
<ゑんぞ>のピッツァわ 120gくらいで 小さいけどお値段もお安くて 小さいから いろんな種類をいっぱい食べることが出来て オススメだと思うのだ
こじんまりとしたお店なので 予約していった方が良さそうなのだ
あと お店の外にあった ピッツァのテイクアウト(28cm)のメニューを載せるのだ
↓クリックすると大きな写真で見れるのだ
今回も美味しいものを食べることが出来て大満足なのだ
ありがとうございますなのだ