※このブログは、2007年12月に違うサイトに載せたものを再編集したもので、日付が2007年に出来なかったので、2008年に変更して載せました。
<北斎-ヨーロッパを魅了した江戸の絵師>を見た後は、松下電工 汐留ミュージアム に移動して<あかり/光/アート展>を見ました。
松下電工 汐留ミュージアム <あかり/光/アート展>
※展覧会のHPはないようです。
ちょっと物足りない印象もありますが、<回転万華鏡 再制作>この作品だけのために行く価値はあるかと思います。とにかく綺麗でした。
ランプも20点ほどあったと思います。(明かりのついているランプは10点くらい)豆ランプもあって可愛くて良かったですよ。
あと、松下電工 汐留ミュージアムはルオーの作品を持っているので、ルオー好きな方は行ってみたらいかがでしょう。今回は10点くらいありました。
この後は、東京都美術館 に移動して前にも見たのですが、また<フィラデルフィア展>を見に行ったのですが、そのことは、今度書きます。