どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺以外のグルメ・三越前】房家 日本橋店

2013年05月03日 | グルメ
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年4月28日(日)の夕方、【日本橋三越】内の【Cartier】「LOVEリング」(2個)を買った後、その向い側にある【COREDO室町】内にある焼肉店。。。(最寄駅・東京メトロ銀座線「三越前」駅他)

【房家(BOUYA) 日本橋店】
(東京都中央区日本橋室町2-2-1 COREDO室町3F TEL:03-6225-2347)






にカミさんと2人で初参上。

◆「予約無し」で17時半頃の入店であったが、既に店内は混み合っていた! 「しまった!」と思ったが、カウンター席の予約客が19時来店とのことだったので、何とか「90分一発勝負」での“滑り込み”入店と相成った! ラッキー♪

まずは「生ビール」と。。。

 『房家サラダ』(¥680)
 『上タン塩』(¥1,280)


 

をオーダー♪

★お店の“お薦め”だという『房家サラダ』「ドレッシング」(ごま塩風味)の味付けが絶妙であり、『上タン塩』は前予想通り、すぐに火が通って、しかも柔くて超美味い♪ “あっという間”に完食ざます♪

続いてドリンクを「マッコリー(瓶・かめ)」に切り替え、このお店の“本領”である。。。

 『厳選7種盛り』(¥5,000)



“折角”なのでオーダー♪

★部位は写真の名札?の通り「サーロイン」「いちば」「特撰サガリ」「縦バラ」「とも三角」「かいのみ」「にのうで」の7種でありまっす! 皆、それなりに柔らかくて美味いけど、部位によっては「サシ」が入り過ぎてちょいと“脂っこい”モノもありますな!? まぁ普段は食べられない“珍しい”部位も混じっている為、一度はお試しあれっ♪
★ちなみにこの量でお肉「600g」だそうです!?

続いて「ぐるなび」のクーポン利用で。。。

 『骨山バラ』(サービス)

 

『チョレギサラダ』(¥680)をオーダー♪

『骨山バラ』は普通にオーダーすれば「1,580円」の代物であるが、見た目の通り「脂身」が多く、あっしは少し苦手であるな! 『チョレギサラダ』「醤油」ベースの“あっさり”味でしたーっ!(特徴なし)

そして“締め”にて。。。

 『テグタンスープ』(¥880)



“辛め”にて、そして「プラス100円」で『クッパ(ご飯入り)』でオーダー♪

★スープには“旨み”があり、具も多くて超満足だったざんす♪ これにはカミさんも「絶賛!」だったざます♪ 久しぶりに美味い「テグタンスープ」にありつくことができた♪

☆このお店。。。カウンター席は超広くて居心地が良く、タレ類も使い回しせずに毎回取り替えているようで、とっても清潔感が漂っていた♪ そして店員さんの対応もすっごく良かったのであるが、後で会計の明細を確認してみたら、しっかりと「サービス料」として「5%」が計上されていた!? なるほどね。。。


<営業時間>
 ■営業:
  □ランチ 月-金曜日11:00-15:00 土・日曜・祝日11:00-16:00
  □ディナー 月-土曜日17:00-23:30 日曜・祝日17:00-23:00 
 ■定休:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】東建コーポレーション(東1・1766)

2013年05月03日 | 株主優待
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年5月1日(水)に『東建コーポレーション』「株主優待」が到着。

 『マイサイズ 欧風カレー 30食』 ※『ハートマークショップ優待割引券』(3,000円分)で引換



【株主優待】

東建コーポレーション(東1・1766)

 ■権利確定 4・10月
 ■優待内容
 ≪期末の株主優待商品(4月末時点株主対象)≫
  (1)下記a.b.c.のうちいずれかを贈呈
   a.魚沼産コシヒカリ(新米)
   b.ミネラルウォーター
   c.カメ仕込み本格イモ焼酎「火水風」
              a.    b.       c.
   1,000株以上   5kg  500ml48本  5合(900ml)4本
   2,000株以上  10kg  500ml96本  5合(900ml)8本
  (2)東建多度カントリークラブ・名古屋、東建塩河カントリー倶楽部株主プレー優待又は ハートマークショップ優待割引券
   10株以上100株未満
   プレー優待券2枚(東建多度カントリークラブ・名古屋×1枚/東建塩河カントリー倶楽部×1枚 ※土・日・祝日を除く、平日の適用)、または3,000円のハートマークショップ優待割引券のいずれかを贈呈。
   100株以上1,000株未満
   プレー優待券4枚(東建多度カントリークラブ・名古屋×2枚/東建塩河カントリー倶楽部×2枚 ※土・日・祝日を除く、平日の適用)、または4,000円のハートマークショップ優待割引券のいずれかを贈呈。
   1,000株以上2,000株未満(対象となるゴルフ場を選択)
   「株主優待 平日一年カード」(東建多度カントリークラブ・名古屋、もしくは東建塩河カントリー倶楽部のどちらかで、平日のみメンバー料金でプレー可能)、または5,000円のハートマークショップ優待割引券のいずれかを贈呈。
   2,000株以上(対象となるゴルフ場を選択)
   「株主優待 全日一年カード」(東建多度カントリークラブ・名古屋、もしくは東建塩河カントリー倶楽部のどちらかで、全日メンバー料金でプレー可能。1年有効。)、または6,000円のハートマークショップ優待割引券のいずれかを贈呈。
  (3)1,000株以上 ホテル多度温泉 日曜・平日ペア無料宿泊券
   *「クラブハウス本館」または「火水風別館」で利用可。
 ≪中間の株主優待商品(10月末時点株主対象)≫
  下記の(4)(5)(6)の商品のうち、2つ選択できる。
  (4)10株以上 JAPANプロゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」ペア入場券
  (5)10株以上 ホテル多度温泉 宿泊30%割引券 *「クラブハウス本館」または「火水風別館」で利用可。
  (6)10株以上 ハートマークショップ優待割引券3,000円分
 ≪随時適用される株主優待商品≫
  (7)住宅機器付与サービス
   100株以上1,000株未満 本体工事請負金額の0.5%相当額
   1,000株以上2,000株未満 本体工事請負金額の1.0%相当額
   2,000株以上       本体工事請負金額の1.5%相当額
  (8)アパート・賃貸マンション仲介手数料割引サービス
   100株以上 株主本人やその家族(三親等まで)が、自社仲介でアパート・賃貸マンションの賃貸借契約を締結(入居)の際、仲介手数料割引。※割引率に関しては、以下の通り。
   当社管理物件
   株主本人 100%、株主の家族(三親等以内)70%
   当社管理物件以外
   株主本人  50%、株主の家族(三親等以内)30%


◆地主に賃貸住宅経営提案し施工から管理、仲介まで一貫化。住宅設備のナスラックを再建中とのこと。



★だらだらと説明分が長くて、実に分かり難い優待内容であるが、要は最低単位の「10株」だけを保有していれば、『3,000円のハートマークショップ優待割引券』は受け取れるということ!!
★購入当初(昨年2月)の株価は、買値と同じ「3,000円」前後で暫く推移していたが、「アベノミクス」効果により昨年末より急上昇↑ “あっという間”に「倍」に化けた! 恐るべし! 「アベノミクス」“ど真ん中銘柄”であった「不動産」関連株!!

☆さてさて、上記↑の通り『3,000円のハートマークショップ優待割引券』『マイサイズ 欧風カレー 30食』に引換えてしまった訳であるが、前回の『マイサイズ ハヤシ 30食』がまだ大量に余ってるのにどうしましょうね!?


【株価】(2013-5-2終値)
 ■日経平均:13,694.04円(前日比:▲105.31円)
 ■東建コーポレーション:6,320円(前日比:+60円)
  □残高:10株
  □平均取得単価:3,113.70円(手数料込)
  □含み損益:+32,063円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【取引・買】ユーグレナ(東M・2931)

2013年05月03日 | 取引
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年5月2日(木)に『ユーグレナ』を「寄付」にて、全く“懲りず”に更に更に買い増し。

【株主優待】

ユーグレナ(東M・2931) 

 ■無し(決算:9月)




【取引】

 ■注文数量:100株
 ■約定単価・買:12,350円
 ■残高:2,200株

◆ここ最近になって、ようやく“知名度”が上がってきたようであるが。。。「ミドリムシ」(学名:ユーグレナ)を中心とした微細藻類に関する研究開発及び生産管理・品質管理・販売等を展開。スローガンは『~ミドリムシが地球を救う~』とのこと。



★前日(5月1日)の後場に株価が「急降下↓」した為、この日の「寄付」では安く買えるだろう?と思い“勝負”の買い注文を入れたてみたものの、皆さんが同じ考えだったようで、思っていた以上に“高く↑”寄り付いてしまったわい。。。どてっ!
★しかし4月度はこの『ユーグレナ』も含めて「バイオ銘柄」は調子に乗り過ぎたようであろうか!? 4月1日に一旦「大調整↓」が入ってからは、その後どの銘柄も反動で3~5倍に「急騰↑」してしまった! そして、本当の要因は分からないものの、5月1日の後場より大量の“売り”が出て「総崩れ」状態となった!!
『ユーグレナ』も前場では「STOP高↑」の「16,510円」を付けていたが、後場に入るなり「ナイヤガラ」が始まり、終わってみれば「1,210円安↓」の「12,300円」で引けた。。。その値差は何と「4,210円」也!!
★この“魔の瞬間”で、あっしは「900万円」程度の含み益が吹っ飛んだ訳であるが、他のホルダーの皆様の“悲壮感”たるやご察し申し上げます。 ちなみに「STOP高↑」であった5月1日に、カミさんのお母さんも「100株」だけ初参戦したようで、いきなりの“洗礼”を受けてしまったそうである。。。なはっ!

☆さてさて、連休明け以降はどうなるのかしらね? 我・ら「小口ホルダー」は、これからも“じっと我慢の日々”となるのであろうか!? それとも続伸↑を再開してゆくのであろうか!? それは『神のみぞ知る』であろうかのぉ~~~ウィ♪
☆でも今の勢いからすると。。。更に「20,000円」超を目指しながらの爆伸↑を続け、そして2度目の「株式分割」を実施か!?と言う全くもって自分に“都合の良い”シナリオになりそうな気がしないでもないけどね。。。株は『自己責任』でね!(前記↓同)




【株価】(2013-5-2終値)
 ■日経平均:13,694.04円(前日比:▲105.31円)
 ■ユーグレナ:12,450円(前日比:+150円)
  □残高:2,200株
  □平均取得単価:2,483.34円(手数料込)
  □含み損益:+21,926,652円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする