♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2013年5月18日(土)に『ビックカメラ』の「(中間)配当金領収証」及び「株主優待」が到着。
『お買い物優待券(1,000円券)』2枚

【株主優待】
ビックカメラ(東1・3048)
■権利確定 2・8月
■当社店舗及びソフマップ(ソフマップU‐FRONT除く)で利用できる株主買物優待券を、毎年2月末日、8月末日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、年2回贈呈。なお、贈呈内容は基準日により異なる。
≪所有株式数に応じた株主優待≫
【基準日:2月末日】
1株以上 5株未満 2,000円(1,000円券 2枚)
5株以上 10株未満 3,000円(1,000円券 3枚)
10株以上100株未満 5,000円(1,000円券 5枚)
100株以上 25,000円(1,000円券 25枚)
【基準日:8月末日】
1株以上 5株未満 1,000円(1,000円券 1枚)
5株以上 10株未満 2,000円(1,000円券 2枚)
10株以上100株未満 5,000円(1,000円券 5枚)
100株以上 25,000円(1,000円券 25枚)
■更に「長期保有株主」には以下の基準にて株主買物優待券を追加贈呈。
≪保有期間に応じた株主優待≫
【基準日:8月末日】
1年以上2年未満継続保有(1株以上) 1,000円(1,000円券 1枚)(半期ベースで連続3・4回株主名簿に記載された場合)
2年以上継続保有(1株以上) 2,000円(1,000円券 2枚)(半期ベースで連続5回以上株主名簿に記載された場合)
【配当金】
■保有株式数:1株
■1株当たり配当金:500円
■受取金額:450円(税引後)
◆言わずと知れた。。。首都圏のカメラ系量販店で駅前出店に特化。コジマ買収で業界2位に浮上。子会社にソフマップとのこと。

★購入したその日から、一度も「含み益」を得たことのない“ダメダメ”銘柄の一つでありまっす! 今年の2月に“いいところ”まで値を戻したようであるが、権利確定後にまたもや“ダメダメモード”を全開であろうかのぉ~!?
★このお店(新宿西口店)で良く買い物をするので最近分かってきたことであるが、他の家電量販店と比較して、店員の「対応と態度」が明らかに“悪過ぎ”だわい!! こちらが買いたいものがあるにも関わらず、店員はちっとも寄ってこないし、愛想も全く無し(悪い)!! それ・らがここ最近の株価に反映されているのではなかろうか!?
☆しかし「長期保有特典」がある為に“Hold”しておいた方がこの先何かとお得のような気がするわね!? 致し方なしなのであろうか。。。???
【株価】(2013-5-20終値)
■日経平均:15,360.81円(前日比:+222.69円)
■ビックカメラ:43,450円(前日比:+50円)
□残高:1株
□平均取得単価:45,987.00円(手数料込)
□含み損益:▲2,537円
2013年5月18日(土)に『ビックカメラ』の「(中間)配当金領収証」及び「株主優待」が到着。
『お買い物優待券(1,000円券)』2枚

【株主優待】
ビックカメラ(東1・3048)
■権利確定 2・8月
■当社店舗及びソフマップ(ソフマップU‐FRONT除く)で利用できる株主買物優待券を、毎年2月末日、8月末日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、年2回贈呈。なお、贈呈内容は基準日により異なる。
≪所有株式数に応じた株主優待≫
【基準日:2月末日】
1株以上 5株未満 2,000円(1,000円券 2枚)
5株以上 10株未満 3,000円(1,000円券 3枚)
10株以上100株未満 5,000円(1,000円券 5枚)
100株以上 25,000円(1,000円券 25枚)
【基準日:8月末日】
1株以上 5株未満 1,000円(1,000円券 1枚)
5株以上 10株未満 2,000円(1,000円券 2枚)
10株以上100株未満 5,000円(1,000円券 5枚)
100株以上 25,000円(1,000円券 25枚)
■更に「長期保有株主」には以下の基準にて株主買物優待券を追加贈呈。
≪保有期間に応じた株主優待≫
【基準日:8月末日】
1年以上2年未満継続保有(1株以上) 1,000円(1,000円券 1枚)(半期ベースで連続3・4回株主名簿に記載された場合)
2年以上継続保有(1株以上) 2,000円(1,000円券 2枚)(半期ベースで連続5回以上株主名簿に記載された場合)
【配当金】
■保有株式数:1株
■1株当たり配当金:500円
■受取金額:450円(税引後)
◆言わずと知れた。。。首都圏のカメラ系量販店で駅前出店に特化。コジマ買収で業界2位に浮上。子会社にソフマップとのこと。

★購入したその日から、一度も「含み益」を得たことのない“ダメダメ”銘柄の一つでありまっす! 今年の2月に“いいところ”まで値を戻したようであるが、権利確定後にまたもや“ダメダメモード”を全開であろうかのぉ~!?
★このお店(新宿西口店)で良く買い物をするので最近分かってきたことであるが、他の家電量販店と比較して、店員の「対応と態度」が明らかに“悪過ぎ”だわい!! こちらが買いたいものがあるにも関わらず、店員はちっとも寄ってこないし、愛想も全く無し(悪い)!! それ・らがここ最近の株価に反映されているのではなかろうか!?
☆しかし「長期保有特典」がある為に“Hold”しておいた方がこの先何かとお得のような気がするわね!? 致し方なしなのであろうか。。。???
【株価】(2013-5-20終値)
■日経平均:15,360.81円(前日比:+222.69円)
■ビックカメラ:43,450円(前日比:+50円)
□残高:1株
□平均取得単価:45,987.00円(手数料込)
□含み損益:▲2,537円